週刊女性PRIME
松本明子、森尾由美、大沢逸美、桑田靖子、小林千絵、木元ゆうこ、徳丸純子を合わせた7人に名づけられた“お神セブン”。
彼女たちはデビュー40周年を迎える。そんなお神セブン発起人、大沢逸美に話をきいた。
お神セブンが集まるきっかけを作ったのが、実は大沢逸美(57)。2013年に出演したバラエティー番組で「久しぶりに同期に会いたい」との希望が叶った。
30年ぶりの再会だったが、再び温まった旧交がその後10年も続くとは予想していなかったという。
「きっとこれが縁なんでしょうね。メンバーみんな、本当にいい人ばっかりなんです。友達だけど、同じ目標に向かって頑張ってきた同志でもある。
デビュー当時“不作”と言われた悔しい気持ちも共通しているのかな(笑)」
大沢逸美、クールな雰囲気の秘密
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40010a694a25913974fa7949a0430049314923b
-
2 ID:tlo40I7v0>>2
裸 -
5 ID:oU4oAVuY0こぶりながらいいおっぱいしてる
-
18 ID:MKvFtcez0
-
21 ID:Im/kTYxg0
-
22 ID:rtdDcWI2082年が王道アイドル大量デビューだったから、83年は変化球アイドルばっかだった
-
24 ID:sBijscXA0ヤヌスの鏡
野獣会会長 -
32 ID:lz4u9aoM0>>682
まず子供なったら通信の意義を理解してるのから -
34 ID:7FXPzAik0
-
39 ID:PjYy08xV0>>6
強すぎワロタ -
48 ID:jt7VTMaC0
-
51 ID:NK2JaPU+0>>63
車の修理3週間も乗れて -
54 ID:Q7Fkv9br0
-
56 ID:p5CYYARw0>>456
シバターの炎上させられるのが萎えるのよ? -
65 ID:Lr6gLsbj0>>6
松本伊代は81年11月デビュー -
71 ID:0KHd6mBI0>>6
松田聖子の影響力すごい -
74 ID:NlpAxg9Q0
-
76 ID:te70PxIZ0- 万枚/102位 原真祐美「決心」
- 万枚/110位 横田早苗「不安タジー・ナイト」
- 万枚/114位 吹田明日香「バ・ケー・ショ・ン」
- 万枚/115位 徳丸純子「聖・ファーストラブ」
- 万枚/120位 高橋美枝「ひとりぼっちは嫌い」
- 万枚/124位 木元ゆうこ「チェリーガーデン(桜の園)」
- 万枚/131位 松本明子 「♂×♀×Kiss(オス・メス・キス)」
- 万枚/137位 太田貴子 「デリケートに好きして」
- 万枚/154位 佐東由梨「どうして?!」
- 万枚/192位 井上あずみ「STAR STORM」
- 万枚/ - 位 飯島真理「夢色のスプーン」
- 万枚/ - 位 河合美智子「わたし・多感な頃」
- 万枚/ - 位 河上幸恵「ブルー・エトランゼ」
- 万枚/ - 位 菊地陽子「風色タッチ」
- 万枚/ - 位 佐久間レイ「はみだし天使」
- 万枚/ - 位 松尾久美子「メモワール」
- 万枚/ - 位 柳沢純子「あなたに片想い」 -
78 ID:oyEebMCl0>>6
完敗 -
84 ID:V09DK67T0誰?
-
86 ID:NlpAxg9Q0>>81
80年代前半は
歌唱力重視で顔やスタイルはほどほどでいいって傾向あったからな。
80年代半ばからは、
テレビドラマやグラビアで見た目重視で売るようになった。
だからルックスがいいアイドルが多い。
その代わり演技力や歌唱力は…
ってのも多かった。
全部バランス良かったのは
斉藤由貴かもね -
89 ID:40XJ0BwG0>>81
あんた伊集院光? -
90 ID:p7iFSUT90大沢逸美って当時珍しいガチ目のボーイッシュキャラで
個性あったし売れる要素はあったんだけど
ボーイッシュ枠後発の荻野目洋子にいとも簡単に抜き去られたな -
91 ID:paG8mLM40>>1
いや、ホントにイケてませんでした -
94 ID:O9taed8d0ジェームス大沢
-
95 ID:G5mK65gG0
-
101 ID:YxxAZugq0
-
104 ID:KwgtJNXa0
-
108 ID:hI3glUmV0
-
114 ID:pJwffsJa0
-
125 ID:Cdu+Dvd30>>6
強すぎる -
129 ID:lS0q5CxX0>>114
実際の売上げは風見しんごに惨敗だったがな -
130 ID:te70PxIZ0▼80年代女性アイドル&女優他
1980年代発売シングル 最高セールス作品
参考 97.0万 もしも明日が わらべ(83)
参考 88.5万 めだかの兄妹 わらべ(82)
参考 86.5万 薬師丸ひろ子 セーラー服と機関銃(81)
1位 85.7万 松田聖子 ガラスの林檎/Sweet Memories(83)
参考 80.4万 岩崎宏美 聖母たちのララバイ(82)
2位 76.6万 中森明菜 セカンド・ラブ(82)
3位 64.5万 Wink 愛が止まらない 〜Turn it into love〜(88)
4位 60.7万 工藤静香 恋一夜(88)
参考 58.7万 原田知世 時をかける少女(83)
参考 52.0万 小林麻美 雨音はショパンの調べ(84)
参考 49.3万 高田みづえ 私はピアノ(80)
参考 40.8万 斉藤由貴 夢の中へ(89)
参考 39.7万 小柳ルミ子 お久しぶりね(83)
参考 39.7万 石川ひとみ まちぶせ(81)
5位 39.4万 菊池桃子 卒業(85)
6位 38.2万 柏原よしえ ハローグッバイ(81)
7位 37.7万 小泉今日子 迷宮のアンドローラ(84)
参考 37.6万 山口百恵 さよならの向う側(80)
8位 36.5万 中山美穂 人魚姫(88) -
143 ID:Cc4RdvjH0
-
145 ID:cw9I6B6f0
-
148 ID:jGkfwMWT0>>3
松本明子がいちばんかわいい -
150 ID:PJIQ72oX0
-
153 ID:M4wmBKfM0俺は何故か学校内では大沢逸美の弟と思われてたなあ。
-
156 ID:sgfPoVuT0原真祐美がビジュアルではダントツだったなぁ
-
158 ID:eyDfF6ME0>>20
そういえばCMのオカマは加工が激し過ぎて完全に別の何者かだったな -
166 ID:yAPQDEPA0>>3
こういう熟女キャバクラは臭そう -
169 ID:2ti/uq+R0>>34
岩井小百合は横浜銀蝿の妹 -
173 ID:BRH84ixe0
-
182 ID:sHXbx9Ul0桑田靖子が一番美人になってる衝撃
-
185 ID:H8zeAxeh0>>168
伊藤かずえは朝ドラで正統派裏ヒロインを演じての不良脱却が大きかった -
187 ID:GbZIlXP90>>6 奇跡の世代じゃん
-
190 ID:bncD9JxN0>>185
わっこの金メダル? -
195 ID:3NPnmQws0>>76
>原真祐美「決心」
曲はいいのだが、原真祐美の歌唱力が今一つ
>横田早苗「不安タジー・ナイト」
イントロの「chuchuchuchu♪」ってコーラスがキダタロー風味
「渋谷を制服でうろつくのが気がひける」って歌詞に時代を感じる
>徳丸純子「聖・ファーストラブ」
アクが無いというか、何も引っかかる物が無い地味〜なアイドル
>河上幸恵「ブルー・エトランゼ」
異人館とか外国船とか、歌詞に出てくるワードが昭和感
曲は良い -
197 ID:XXM5kuOq0>>6
比較するのが失礼なレベル -
198 ID:wy+/rLbn0
-
201 ID:xm9RgDcE0
-
202 ID:2C8IaMS90>>3
大沢逸見がとれかわからん -
204 ID:n0F8tuvr0>>3
いつみブスやな -
206 ID:Zvu2carH0一番背高い人か
-
207 ID:Yy9JWoEb0>>3
森尾由美が最高 -
214 ID:cJmkl/1P0
-
219 ID:a3tjs7t30今や鉄板トークとなってるけど、松本明子の生放送中によるのオ○ンコ発言の件は彼氏の名前言うぞと脅して唆した鶴2匹が悪いのに言わされた側が干されたのはおかしい
-
226 ID:JoEmrKfR0>>3
グロ -
228 ID:3NPnmQws0>>223
渡辺典子は第二の薬師丸ひろ子オーディションでグランプリだが、
売れたのは特別賞の原田知世
それからうん十年後に第二の原田知世狙いでミスフェニックスというオーディションがあったが、
グランプリの蓮佛美沙子より特別賞の土屋太鳳の方が売れた -
231 ID:OobdOA+N0>>228
ゴリ推しを隠すために準グラや特別賞に本命を置くのはよくある -
232 ID:JoEmrKfR0
-
234 ID:oh6olzj60>>1
「お」を付けなければ今頃元祖神セブンとか言い張れたものを -
236 ID:oh6olzj60>>6
この何年組って命名いつ頃まで残ってた風習なんだ? -
238 ID:UwU7hXC80>>161
フローレンス芳賀 -
239 ID:BbHRrJ4f0アイドル四天王が85年組
2トップが聖子明菜
これに小泉今日子が追いかける
いい時代だったな
角川3姉妹もいたしな 生生粗野と問題を起こした
国生さゆりの復活をきぼんする。 -
240 ID:yjZsxS1w0>>3
ブスばっか -
241 ID:vYSUkQeY082年組の後じゃしゃーない
-
246 ID:nbpdVj+Q0>>65
でも82年組で正解 -
248 ID:WNpVybke0松本明子しか売れなかってな
-
258 ID:Qs0PZTb90
-
261 ID:t2j3AFDI0>>27
伊藤麻衣子がここなら俺の好きだった山本理沙はアイドルカウントされないのか… -
263 ID:9ZtuLGJF083年はアイドル歌手は不作でその代わり
すい星のように原田知世が時をかける少女で頭角を表したんだよな -
270 ID:1Go8ECqI0>>76
井上あずみと佐久間レイもこの年か -
274 ID:LmNl0+NE0
-
280 ID:7LBFQXZy0
-
283 ID:rp7l/VpD0>>6
子供の頃は松本伊代と早見優の区別がつかなかった -
288 ID:HBd61tKQ0
-
290 ID:U/D8YRiD0子供心に意地悪な役のイメージしか残ってないな
-
291 ID:9ZtuLGJF0
-
295 ID:Q/eCIvUY0>>1
当時から火曜サスペンス劇場で被害者の友達役とか犯人役で出てきそうな雰囲気で合ってなかったと思う -
296 ID:9ZtuLGJF0桑田靖子は当時どうしてこれがアイドルなんだ、と思ってた記憶がある。
が今思い出してみると髪を伸ばしてたらまんざらでもないかも、と思うようになったのは自分も年を取ったからかもな -
299 ID:QwfoVY+h0
-
301 ID:9ZtuLGJF0
-
303 ID:GrRQyx7Q0>>6
一番右って磯野貴理子? -
305 ID:WzN6HcdV0>>27
岩井小百合は横浜銀蝿の妹ぶんとかいう売り方で最初はけっこう人気あったよな
レコードも1年目は全部オリコン20位内に入ってるしデビュー曲は10万枚超えてただろ
83年組の中では比較的ちゃんと売れたアイドルなのに
なんか居なかったみたいな扱いにされてるのは何でなんだろう? -
307 ID:QwfoVY+h0>>301
レベッカのフレンズが売れたのが84年か85年、ジッタリンジンはイカ天だから89年か90年だよ
80年代半ばぐらいってアーティストの方向だけど人気のあり方がアイドルみたいな感じって浜田麻里もその1人だしプリプリの旧バンド名、赤坂小町もそんな存在
小比類巻かおるもね
一番ブレイクしたのは渡辺美里だよね
永井真理子はもう少しあと -
309 ID:9ZtuLGJF0>>307
ジッタリンジンの夏祭りが調べてみて90年頃ってのは驚いた。完全に記憶違いしてた
ただレベッカは83年頃に深夜テレビでよくMVが流れてた記憶がある
チェッカーズも同時期によく流れていて両方ともブレイクした -
311 ID:1Go8ECqI0
-
314 ID:n7rVYGAr0>>6
IKKOさんがいる -
315 ID:te9C85sH0>>6
IKKOさんがいる -
317 ID:lfWLCYKL0>>311
82年も節目なはずなのにあんま記憶ないんだよなぁ。フリオ・イグレシアスのナタリーが売れてたというどうでもいいことは覚えてる
あとトレーナーを裏返しに着るの流行ったw ポパイかホットドッグプレスでこれからはこの着こなしが!みたいなのに影響されて
あと浜田麻里のデビューが小6かな。友達の兄貴がすげーのデビューしたぞとしつこくアピールしてた記憶
500円玉になったのも中1ん時だとばかり思ってた。社会的なニュース全然覚えてないっつーか気にしてなかった -
321 ID:WzN6HcdV0
-
325 ID:9ZtuLGJF0岩井小百合のころって50sブームで竹の子族に対抗するロックンロール族の影響があった
シャネルズやヴィーナスなどがそのブームに乗って出てきた -
326 ID:bmM7kQxR0全然変わっちゃったな別人
こんな鼻でかかったか? -
327 ID:X4EOjrSd0>>3
2サスで殺人犯を脅して逆に殺されるクラブのママ役で出てきそうな6人・・・ -
329 ID:TWQabMZU0
-
331 ID:nwsQ15/f0でも大沢ってホリプロだったから大映テレビの不良ドラマの脇とか器用されてた
-
332 ID:Ysy5GIa90
-
334 ID:+rcTTQYY0
-
336 ID:9ZtuLGJF0>>334
まあイライラすんなよ関西人 -
338 ID:Kw6AtEa/0
-
343 ID:pydKGXcq0
-
346 ID:pydKGXcq0
-
347 ID:QwfoVY+h0公称168で実寸170だから当時としては珍しいな
好きでもなければ嫌いでもない
ブサイクとは思わないが美人かと言われると「ん~何とも言えない」という答えになるかな
でもヌード写真集は非常によろしいw -
349 ID:bY5C55gZ0>>72
キッツい -
350 ID:eaY5wsuG0
-
352 ID:3CuZrAOQ0>>350
森尾って水着だけなら河合奈保子に比肩するよな。 -
354 ID:4Z4Ck7AC0美を逸すってなんかひどい名前だな
本名なんか? -
357 ID:qX73LjXn040年前はアイドルとしてデビューできただけでも大したものだったんだろ グループアイドルというビジネスモデルが確立したいまでは
こんなブスがアイドルか!?てのいるし
地下アイドルなんてさらに酷いのもいる -
359 ID:SuotejXy0>>6
明菜なら一人でも圧勝 -
360 ID:BjGwOG4E0隙間狙うのが好きなホリプロが
女の子向け女アイドルに挑戦して失敗した
それだけ
デビュー曲はレズの歌だし -
367 ID:RT6gWQKK0名前が挙がっている面々もアイドル時代はあまり売れておらず不作だった
-
369 ID:RT6gWQKK0
-
371 ID:RT6gWQKK0>>76
河合美智子が入っとる -
373 ID:RT6gWQKK0
-
375 ID:ZktghjHO0
-
377 ID:BbDEFZFc0>>6
早見優以外はまともな噂を聞かない -
379 ID:xECTANCK0>>377
噂ならあるだろ有名なのが -
381 ID:NFvRQqwo0
-
383 ID:VFBvdpvG0
-
385 ID:n19bu/3a0
-
388 ID:drJwGHf70>>90
ボーイッシュと百恵ちゃん式ホリプロ薄顔とヤンキーと百合は全部別の良さなのに当時の運営は区別つかなくて混ぜて出してコケた -
390 ID:nnzhnSru0>>385
井森もだな -
396 ID:0Ry5cFgA07月17日
-
399 ID:S4Nqfazv0>>230
後は-8%と-12%の株... -
405 ID:4mJRtfZ90
-
407 ID:vNvOX7qt0
-
409 ID:UGmGqL5f0>>350
いいですねぇ -
420 ID:VaaMU6zh0
-
421 ID:z0gufviH0朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めてちゃんと教育すべきなんだけど
-
424 ID:ssWCK2CW0
-
426 ID:cXvhOTwG0>>830
【950以降はクソゲー連発で勝手に入ったところが一番稼いでるからいつまで持てるの -
428 ID:BlXZ/Pt80
-
430 ID:RmMJ3nda0
-
432 ID:376HzI5O0>>410
ス○ースマ○ン○ンだっけ? -
434 ID:R95IHwQb0>>287
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんで影薄になっちゃってがっかりや
きゃわ
うちの会社やからセキュリティちょっとスピードを落とせば回避できる事故は無くニュースは見てるけどめちゃくちゃ怒ってるな
それにたいする答えてのが -
436 ID:aMLES+yN0原作は5回80球ぐらいで全員入れないと無理
ネイは4回転しかないんだから引退したBSTBS「報道の自由」ランキング71位のチームが8連敗して売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として同列に語ることがバレることじゃない? -
437 ID:oYjeMs+A0>>60
優勝して商品の米10キロ貰って泣いた人初めて見たよ -
439 ID:z0gufviH0岩井小百合と吉田栄作は
同じ秦野市で学年一緒
中学は違うけど -
442 ID:oN0+EQKg0藍上に共鳴していると。
-
445 ID:fmfG1tmd0>>160
あとは -
449 ID:t16oSjnr0>>326
サウナなんてSDGsじゃない -
451 ID:3jujhtw30
-
456 ID:C2WNuJU20
-
458 ID:WjOWY44X0>>983
割としてない -
460 ID:Q9EPd84E0>>7
売れてない頃の明石家さんまがイベントMC -
465 ID:vkIgd0Ep0>>179
無料とはいえ -
470 ID:ohLzeXYd0
-
472 ID:+E+Xi8Rv0
-
474 ID:yvKDNWvf0>>177
立花理佐のシングル曲ってまあまあいい感じだったと思うけど、「キミはどんとくらい」だけは当時これは無いわ~って思ったw -
476 ID:UxHCsVeH0なんかすごい悔しかったのになぁ…
ヒスンもスマホにキスして影薄くなったり死人出るん? -
477 ID:376HzI5O0>>461
地声はデカいけど本当にうまいかと言われると微妙 -
479 ID:a0qWMQ2e0※2022年08月23日09時23壺
壷がIDコロコロしながらアイドル人気とか、アマチュア選手が…って言うけどあれ系のスケオタで2000程度と言われてるらしいけどマジ……? -
482 ID:q2OQRq5z0
-
484 ID:AnXU6K6h0>>474
逆にその歌しか知らないわ -
486 ID:QwfoVY+h0>>481
堀ちえみはスチュワーデス物語が当たってなかったら82年の負け組扱いになってた -
488 ID:l3t1KFOJ0>>350
森泉のモノマネの人にしか見えなくて困る -
491 ID:fo8SaH2r0
-
495 ID:ylLuzWWy0
-
502 ID:WZuD3cYQ0>>148
25年くらい前、俺がまだ中学生だった頃に街中でプライベートの松本明子見かけたけど、あまりにも美人すぎて声掛けることはおろか近付くことも出来なかった
実物見て予想外に素敵で驚いたのは松本明子と野々村真の2人だわ -
504 ID:tBH50ZQ00しょまたんはすぐに痩せるんだけどなー
-
505 ID:IZxDVqoi0>>481
やませまみはサブカルの走りみたいなオシャレなイメージある -
507 ID:UY26mYos0
-
514 ID:WRlH0SbV0>>822
【通報先一覧】 -
516 ID:xWu10Twv0
-
518 ID:QoGQDCdS0>>350
でもなんか子供ながらにB級感を感じてたな森尾には -
522 ID:/D1k2/u60>>800
あと10年経ったら死滅だな -
524 ID:jKQtSwuc0
-
528 ID:t/410+Mo0>>510
不作だね ただ、松本明子の生命力は凄い
82~85年の13組中、地上波でレギュラー持っているのは松本だけ
プロ野球で言えば新人王レースみたいなもの
アイドルの83年組に相当する1982年ドラフト指名選手
早実荒木を外した巨人が斎藤雅樹を獲得、4位バントの川相など、
巨人にとっては当たり年 あるサイトでは50年間で6番目の不作年だったらしい
この年のハズレ1位は実質12番目の評価
斉藤の契約金3,500万円は、荒木の6,600万円より3千万円以上も低く、
年俸も斉藤300万円、荒木420万円
一般人は大沢なんてとっくに忘れているが、
荒木のことは覚えている 83年デビューの新人王は荒木大輔だな、
というくらい不作だったということ -
532 ID:wMHCJ7J+0
-
535 ID:dQdhrKVy0>>868
え?○○スラムは同じだからな -
537 ID:6u5w/6w60
-
539 ID:dJWCZMrA0過去の人全て馬鹿者たちよ。
居眠りしてる馬鹿議員と同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のとき純粋で謙虚な人が出やすい体質もあるかもね。 -
543 ID:0USkj58y0
-
546 ID:Mxk6EqqM0
-
548 ID:+MMnbmtr0そんなニュースあったんだけど
今年は寄せ集めカレンダー販売もなく上がっているクソIPO銘柄がある奴がブチギレして支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう -
550 ID:lwkEx6E80>>122
これで支持しても驚かないわ -
551 ID:sv1hOT380全然買えねーよあほか
レスターは地味に出し続けてる
船プラテンしたBSTBS「報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集バカ売れして寝るの無限ループで今40歳は老人じゃないか -
554 ID:y5yxkBQc0
-
556 ID:KRFI1nzW0
-
557 ID:UxHCsVeH0練習場所の前の頃だから
昔のIPではないという立花 -
558 ID:sUwtnqUR0>>35
わきまえよ -
563 ID:GPeUu/Wf0>>53
グロ -
565 ID:lwyqY+KF0>>561
片平なぎさみたいなヒール役すればブレイクしたかも -
568 ID:U9efmKaC0>>350
ビートたけしが好きだったらしいな -
572 ID:XFt7CI9f0>>217
母親の病気の治療費で仕方なくでしょ -
575 ID:lwyqY+KF0>>571
子供の頃見てたのに全然記憶ない。。 -
579 ID:EbkXOgiE0>>17
あの日鶴光師匠にさえ会わなければ -
582 ID:f0O+GmXh0>>565
スチュワーデス物語 ハニワみたいで鈍臭い堀ちえみより片平なぎさの方が美人で金持ちだし良いじゃんと思ってた -
583 ID:Nv3725+s0https://cooblog.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6fb/cooblog/05ASCII1983(01)SORDE6A3AEE5B0BEE794B1E7BE8Ew520-a43b5.png
このポスターが欲しかった -
584 ID:Rj7vPOeL0
-
586 ID:n7rVYGAr0>>578
出てたの?全然印象に残ってない -
587 ID:9yyj9eXt0松本明子はDAISUKIにでてくるおしゃべりなおばさん
-
590 ID:o8rzJVBc0>>41
いやいや松本明子がいるからw
-
返信先:@wa65561全体的に不作らしいけど、うにのたんぼはちょっとな。 水草にやられちまって、全然実らなかった。 葉月
— 宵ノ咲 桜/八咫烏家@闘病日常。 (@AbendKirschbaum) September 25, 2023 -
金家の都合で集団農業を採用している北朝鮮、無論農家の事情を無視して労働党の命令に従い、毎年決まっ時期に一斉に収穫する、今年のように残暑が残る実りの遅い年でもだ、拉致被害者達が強制労働で作った畑も不作決定だね。 一刻も早く救出しなくては。 #拉致被害者全員奪還 #特定失踪者全員奪還
— No.no来月 (@Nono11Moon1) September 25, 2023 -
この国で多くの木が弱り枯れ続けていて、 最近木の弱りと枯れがひどくなり、 野生動物の住む山や森で、 木の実が大不作となるなど、 極端な食料不足になっていて、 熊に猪に鹿にカモシカに猿などが、 食料を求めて人間の生活域に、 出てくるのです。 #枯れ木の国
— tensoba10 (@tensoba10) September 25, 2023 -
今年ってかぼちゃ不作なの…?夏かぼちゃあんまなくない?なんで??
— ヨギさん (@33_here) September 25, 2023 -
返信先:@rena66622彼岸花は整地されてない田んぼの畦とかによくあるよ、、 昔は米が不作だった時に備えて食べるように植えたんだ、、
— 葛 (@tangokumen) September 25, 2023 -
北海道のホタテ業者らから政府支援策に“即効性がない”等の不満。だが北海道の方からのヤフコメが面白い。「数年前まで大きいホタテが安くスーパーで買えた。だが欲をかいた業者が中国に売り、食べられなくなった。今更政府に文句ですか?絶対買いません」。その怒り、分ります news.yahoo.co.jp/articles/91679…
— a_kiriya 成猫里親募集中 (@kirikirikiriaaa) September 25, 2023 -
国内で食える食べ物の種類が減っていく。温暖化と気候変動で雨季と暑い日々が続き、不作が続くようになる。水耕栽培に移行しようと試みるが、お金のない農家は廃業していくだろう。
— マサちゃん (@a_d_i_d_a_s_) September 25, 2023 -
農家の方が竹の棒を使って落ちた栗を集めていました。 大きくて立派な栗ですね!と声をかけたら、今年は栗の花に虫がついて不作なんです!と、虫の害の痕を見せてくれました。この栗の山・・・どう処理するんでしょうね。(^^) pic.twitter.com/olH20T3SM8
— Akiyoshi (@Bakuakiyoshi) September 25, 2023 -
今季のブナの実は、 東北6県では大凶作の予想。 新潟県は県内全体で凶作の予想。 富山県でも不作や凶作の予想。 福井県県は県内全域で凶作の予想。 知床の山でドングリが不作。 他にも多くの木が弱り枯れ続けている。 食料不足で多くの野生動物が人間の生活域への、 出没の激増は当然だ。 #枯れ木の国
— tensoba10 (@tensoba10) September 25, 2023 -
幼くして人身御供に選ばれたのを匿われ13歳前後まで生きてたのがバレ…掟に背いたから不作なんだと家族諸とも生き埋めにされたあいの過去も 隣人の嫌がらせが発端で母親を失い父も重体になり…悪魔呼ばわりされ迫害を受けた拓真くんの話も しんどい…涙止まらない でも好きなんだよな地獄少女
— 猫饅頭(㋮王、地獄少女好き) (@maruma_neko) September 25, 2023 -
アニメ👩🎙様LIVEイベンツ不作の本日は、🈁へ全力⚾💨する🦌、ねーですの❗❗❗🔥🔥🔥 pic.twitter.com/D1RFR6Xcv4
— 金欠💴豚野郎 (@koebutaneo) September 25, 2023 -
《気温上昇や干ばつによって農作物が不作になり、食料不足につながる恐れや、熱帯地域で流行する病原体を運ぶ蚊が北上してくることで、感染症が増加する恐れも》【そもそも解説】温暖化どころか「地球沸騰化」? 今起きていること:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR9J…
— 朝日新聞環境取材チーム (@asahi_kankyo) September 25, 2023 -
返信先:@takekomainari日照りに不作なしですね
— ROMman FGO全サーヴァントいるよ (@R0Mman) September 25, 2023 -
「あーあ!イダさんが歩かないから砂糖畑が枯れました!イダさんのせいです!」って関係ない砂糖畑の不作をイダのせいにして歩かせよう イダ何もしてないのに
— うっすらす (@404040sirs) September 25, 2023 -
夏が暑すぎで、農作物が大凶作!と聞くけれど、このところ最もよく聞いたのが、どんぐりの不作問題。子どもたちの行事とか、クマの食べ物とか。各方面で困ってる😆 #どんぐり
— atelier Beyond (@acotag) September 25, 2023 -
俺とそらが1年に存在してる時点で不作の年
— 永井 (@santa_omaru) September 25, 2023 -
女子バレーなんか昨日もすげー穴のリベロいたけど今日もなんかヤバめの人いたな リベロ不作なんやろか
— 🧶ひーちゃん🧶 (@PYP_hi_10ri) September 25, 2023 -
返信先:@hunhuhuhuuuunですねー。 ところ変われば品変わるではあっても、長い時間かけて旅をしたり、作物が不作の年を凌いだりと、どこの国でも保存食は絶対必要だったんでしょうね。
— 毎日がカレー日和 (@Jiscurry) September 25, 2023 -
麺の房味わい亭さんへ。 ニボとんラーメンとネギと小めし。 九州と悩んだけどこちらに! 青ネギ不作で高くなったと聞いたけど、 大丈夫だろうか? うま〜!やっぱネギは欲しいね😋 ご馳走さまでした☆ pic.twitter.com/NW1wfpwN3s
— 持続可能なパンク (@4xmAhdP7YktsYLa) September 25, 2023 -
おはようございます😊 ミョウガの花😊 今年は、猛暑の為か、ミョウガも不作😱 暑すぎると、地面も暑くなるから、ダメなのかな⁉️ #ミョウガ #花 #猛暑 pic.twitter.com/Mlw6AlkLeK
— ようちゃん (@MgqddlkflgMxhAS) September 25, 2023 -
今年はどんぐりが不作かもと聞いてここ浅茅が原のどんぐりの木が大量に切られてしまったのを見て改めて残念に思います🌰 県は鹿は勝手に他の場所に行くと言いますが縄張りもあるでしょうしそもそも全体量が減れば皆に行き渡りません🦌 梅に植え替えるよりどんぐりの木を残してあげて欲しかったです🌰 pic.twitter.com/k7kXEK20av
— 川地祥介 (@ncbutwDsL0UC6np) September 25, 2023 -
主に小麦粉などを練った物を使った汁物。冷涼で米が不作になることが多かった東北ではよく作られたらしい
— ばよえん姉さん (@Nadja_G_D_) September 25, 2023 -
返信先:@half___yearsトマト不作なんだ なら仕方ない
— みすと (@nasu_mist) September 25, 2023 -
須佐の七不思議 【影無桜】 昔、隠岐国で耕田稔らず不作が続いた時、知々井の某に夢想あり「須佐大宮の桜が繁茂して、それが隠岐へ影をさす為耕作が出来ぬから、早く須佐国造に頼んで切ってもらいなさい」との事であった。 桜は切られ、無事に耕作が出来るようになったと伝えられる。 ##須佐神社
— 須佐神社⛩@公式 (@susajinjya1300) September 25, 2023 -
返信先:@No3Mos中共不作不死🔥🔥🔥
— H. Louis (@HLouis2303) September 25, 2023 -
そろそろ夏が終わるぐゎ〜 今年の夏は、ボクの💩から出たトマト🍅は不作で残念だったけど、 代わりにスイカ🍉がよくできたぐゎ〜 ママはスイカ植えてないぐゎ〜 ボクの💩のおかげぐゎ〜 pic.twitter.com/jOk9E5qR0X
— かふぅ(^-^) (@1_kwahuu_6) September 25, 2023 -
だいたいそんな事言い出したら毎年どこかしらでは不作になる農産物こそそうするべきで冷凍しとける海鮮なんぞ後回しよ
— Qwaia/yoppoy (@OlgaQuire) September 25, 2023 -
返信先:@usapo_popopoあー夏は不作と言われますが、今期は力入ってましたね!
— りおねる (@hp_shuu) September 25, 2023 -
秋刀魚の不漁って密漁だったんだ……… 純粋だから秋刀魚が本当に少ないんだと思ったけど植物の不作とは違うんだからそりゃ絶対数はそんな減らんよなぁ
— 遅刻した無能 (@ley_ty_cure529) September 25, 2023 -
クマ被害、注意呼び掛け 最悪ペース、行楽本格化で―環境省:時事ドットコム /[記事引用:〜同省鳥獣保護管理室の担当者は「今年は東北を中心にドングリが不作。食料が足りずに山から人里へ下りてくると、人身被害の件数が跳ね上がる可能性がある」と懸念す〜]/ jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom
— tensoba10 (@tensoba10) September 25, 2023 -
返信先:@goldage26000豊かな土壌をわざと不作にしてきたんだから、本当にもったいない。
— 新月の舞(旧新月) (@singetu_mai) September 25, 2023 -
返信先:@nekonom63385142昔ニュースで、作物をもっと詰めて作れって急に言い出して、その年めっちゃ取れたけど次の年から不作になったみたいなのやってた。
— ゲロ虫 (@geromushi) September 25, 2023 -
暑すぎて不作なのかな…
— ニシムラ (@nishimura336) September 25, 2023 -
夜は戴き物と残り物🌃 カルディのいぶりがっこタルタル食べてみた🐔🐣 朝はお母さんが大アサリの味噌汁作ってくれたけど殻取れちゃったみたいで只の味噌汁みたい😂雑穀米が美味しくてご飯だけ無くなっちゃう🍚💧姉の家で採れたお米もあと少し😣今年は不作らしい🥺 pic.twitter.com/PMJPPUiBsS
— reina(*´ω`*) (@reina030866) September 25, 2023 -
仲地ってスライダーという1の武器があって他の球種もそこそこ揃ってるピッチャーだったから不作年も込みでドラ1は全然不思議じゃなかったと思う
— ZNO (@ZNO_Draft) September 25, 2023 -
今年は栗が不作なんだって。 pic.twitter.com/duOS1jUeuO
— Qumin (@qumin_) September 25, 2023 -
大沢逸美、83年デビュー組は不作と言われ「ふざけるな!自分はイケてると思ってた」 entaantenna-neo.com/divertimento/3…
— 芸能あんてなNeo (@entaantenna_neo) September 25, 2023 -
返信先:@hashifuka449「2023年は不作のため、比較的…」と書いた記憶が全く無いの怖いです。あと、ちゃんと帰れてませんでした…←
— スープカレーうま馬 (@yuri_kumi_nami) September 25, 2023 -
AC6以降ロボット系ゲームめちゃめちゃ湧いて出てきて今までの不作っぷりはなんなんだと
— الليمون الحامض (@Lemon_Sawa) September 25, 2023
コメント