ドラマ関連ワードが大賞に選ばれるのは、2013年に大賞に輝いたTBS日曜劇場「半沢直樹」の名ゼリフ「倍返し」とNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の「じぇじぇじぇ」以来、11年ぶりとなった。
授賞式に登壇した阿部は、「正直、“ふてほど”って自分たちで言った事は一度もないんですけど(笑い)」と明かし、会場の笑いを誘ったが「ドラマ全体が評価されたということ。ありがとうございます」と喜びいっぱいに語った。
阿部によると、当事者や俳優仲間の間でも「ふてほど」という言葉は浸透していなかったという。「ふてほど以外の略し方はあったのか」という質問に対しても「特になかったですね。『不適切…』と言っていました」と明かした。
だが、ドラマの中でも『ドラマのタイトルを四文字に略せると当たる』というワンシーンがあったように、局側は“ヒットさせる戦略”として「四文字略し」を意識していた…という背景がある。このワンシーンを念頭に、阿部は「制作の方や、宣伝の方が考えたのだと思いますね」と、宣伝部の戦略に思いを馳せた。
同作の全10話の期間平均世帯視聴率は7・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。この数字だけを見れば、ヒット作とは呼べないかもしれないが、配信全盛となった今、リアルタイムの世帯視聴率は指標の一つに過ぎず、数字以上にお茶の間に浸透していた。
視聴者に“愛されるにもほどがある!”だった今作。その要因は、脚本&キャスト・スタッフの総力はもちろん、「発明」と言っても過言ではない“お断りテロップ”、昭和と令和それぞれに善し悪しはあるものの、令和における生きづらさ“モヤモヤ感”を巧みにすくい取った時代感覚、日本の昔話をメタファーにした「Creepy Nuts」の主題歌「二度寝」など、枚挙にいとまがない。
さらに、今や「今年のブレーク女優」ランキングの常連となり、お茶の間に浸透した女優・河合優実の地上波連続ドラマ初レギュラー作としても話題に。平成生まれながら、主人公の一人娘で昭和のスケバン役に完全変貌を遂げ、「令和の百恵ちゃん」と大反響。お茶の間の知名度を一気に高め、その後地上波初主演、主演映画、声優初挑戦とスターダムを駆け上がった。
「ふてほど」は、宮藤官九郎氏がオリジナル脚本を手掛けたヒューマンコメディー。主人公は1986年(昭和61年)から2024年(令和6年)にタイムスリップしてしまった“昭和のダメおやじ”体育教師の小川市郎(阿部サダヲ)。彼の“不適切”な言動がコンプライアンスで縛られた令和の人々に考えるヒントを与えていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/02/kiji/20241202s00041000214000c.html
流行語大賞「ふてほど」 平均世帯視聴率7・4%も浸透した背景は…TBS製作陣の“戦略勝ち”
-
#ビバリー昼ズ TF なるほど!みたいに ふてほど!笑
— Tomy.k (@masa8tomy1masa) December 5, 2024 -
【ふてほど】マスコミさん、お手本のような切り“キリトリ報道”で大炎上… sn-jp.com/archives/182555 @sharenewsjapan1より
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) December 5, 2024 -
流行語大賞「ふてほど」。 …。 も、もちろん知っていますとも!毎日使ってます! 当店本日も19時〜5時(LO4:30)で営業いたします。
— Casual BAR メビウス (@CasualBARMebius) December 5, 2024 -
プロデューサー、ふてほどって何なの。 …ふてぶてしいにも程がある? #初星学園ぬいぬい部 pic.x.com/3k2lULD0uy
— パタ@エキスポDAY1 X-19b (@patmtatm) December 5, 2024 -
ブログを更新しました。 ふてほど=不適切報道 pachitou.com/2024/12/04/%e3…
— 茶請け (@ttensan2nd) December 5, 2024 -
流行語大賞発表から数日経ってみんなが「ふてほど」で大喜利始めたせいか本当に流行語になりつつある「ふてほど」
— 藍川⚓️12/29冬コミ西【か】20a (@Ruru179) December 5, 2024 -
【ふてほど】NHK党 山田信一氏が報道特集でのYouTube映像無断使用のTBSに使用料を請求へ「無断使用のため動画使用料の2倍の割増金を... youtu.be/TMoQskHbJv4?si… @YouTubeより 業界内での醜い内ゲバだねー🤨 pic.x.com/r0OY4cqOq6
— おにょへさん 松本零士さん、水木一郎さん、団時朗さんは永遠 (@03DX1) December 5, 2024 -
ユウカのふともも「ふて」ぇにも「ほど」がある
— きりは@Vtuber兼Live2Dモデラー 登録者5万人感謝! (@kirihachannel) December 5, 2024 -
マスゴミ「SNSはテレビと違ってデマだらけ!規制するべきなんだあアアァァーーー!!!」 →直後に「生稲政務官の靖国参拝誤報」 ネット「流行語大賞「ふてほど」???聞いた時ねえわw「不適切報道」の略じゃね?w」 →直後に「「胸に銃」の切り取り印象操作報道」 マスゴミさんさぁ…… . pic.x.com/Hsuth4pyCu
— 時を駆け過ぎた元少女🐷🌹🌹影番延長中 (@YynhQx1oeWhnise) December 5, 2024 -
【ふてほど】マスコミさん、お手本のような切り“キリトリ報道”で大炎上… sn-jp.com/archives/182555
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) December 5, 2024 -
あうふてかぬたりEuSn
— Julie Brown (@JulieBr18769309) December 5, 2024 -
返信先:@wmmmmmgそう思うと『ふてほど』ってそれっぽい言葉だな
— 九龍 (@utopia_2434) December 5, 2024 -
「ふてほど」は「不適切報道」の略って草はえる #ふてほど #オールドメディア #マスゴミ
— それいけBTC (@C6cVaa) December 5, 2024 -
「ふてほど」って、元のドラマを知らなかった。「ふてぶてしい」?「ふて腐れ」?「ふて寝」?くらいしか思いつかなかった。「不適切報道」は秀逸。
— 偽りのダイエット達 (@Iam_dieting) December 5, 2024 -
「不適切報道」としての「ふてほど」、所詮揶揄なんだけど言葉としてかなり優秀。 今までマスメディアの不適切な切り取りを非難する言葉って「マスゴミ」とか侮蔑混じりの行儀の悪い言葉ばかりだった。 その反面「ふてほど」は報道の不適切さだけを非難してて割と行儀が良い。これは大賞級の発明でしょ
— 六角定規 (@escape_yagi) December 5, 2024 -
百万回くらいこすられてると思うが、「ふてほど」ってのは初めて聞いた。流行語大賞で初めて知る流行語。
— 栗原裕一郎 (@y_kurihara) December 5, 2024 -
野党は「裏金」(不記載)議員も「日本酒」議員も公認したのでは?「納得いかない」わー。政治不信だし、そっちは一切責めないマスコミにも報道不信だよ。「ふてほど」は「不適切報道」だろって言われるわけだわ。 #nhk
— featherwood (@featherwood1010) December 5, 2024 -
返信先:@moeruasia01ホントこのBBAバカだな どうせ嬉々として「ふてほど」言ってんだろうが、おまいうの時点でなんの重みも説得力もない
— これって俺の感想ですよね? (@pspo2ikhzd57) December 5, 2024 -
ABC「韓国戒厳令です!」 CBC「韓国戒厳令です!」 BBC「韓国戒厳令です!」 TTB台視「韓国戒厳令です!」 CCTV「韓国戒厳令です!」 万寿台「韓国戒厳令です!」 日本のオールドメディア「今年の流行語大賞は『ふてほど』です♪」
— フリーザ様 (@Freezer_530000) December 5, 2024 -
2024年の「ふてほど(不適切報道)」社説 投票! 独断と偏見で23個のふてほど社説をピックアップしました。 奮って投票ください。 投票は↓こちら。古い順番に並べています。 forms.gle/xqgPmHAa7Ppttr… #ふてほど #不適切報道 #社説 pic.x.com/vshTHeMqAa
— 晴川雨読 (@Seisenudoku) December 5, 2024 -
返信先:@YouTube使用させていただいたFAは ふて(#Hute_2z3z)さん ありがとうございました!
— 七瀬すず菜🥗にじさんじ (@Suzuna_Nanase) December 5, 2024 -
最初に「ふてほど」の文字を見た時、正直俺が知らないだけで皆知ってる的なすゑひろがりずの今年のネタだと思ってました…
— 三齢(サンレイ)※再始動へ (@3Age_Minor) December 5, 2024 -
「ふてほど」がなんのことか全く分からず、検索してやっと理解。 昔、友人に「おどだい」と言われ、それが「踊る大捜査線」のことと分かった時の、無性に納得のいかない感じを思い出しました。 ちなみに個人的に流行った言葉は 「関心領域」 「What kind of American are you? 」 「クソだらぁ」
— ハナブサ ノブユキ (@Hanapan8723) December 5, 2024 -
ふてほた(意味不) pic.x.com/WdZ3xuikPH
— アヴェマナヴ (@hotateyasan) December 5, 2024 -
毎回「俺Twitter普段見ないんだけどさぁ〜〇〇が流行ってるらしいよ」って話しかけてくるクラスの男の子。絶対Twitter見てる。むしろTwitterしか見てない。今日は「ふてほど」こないだはヤンガンイタンの話をされた。本当に反応にこまる。
— しってるよそれ!(2024の間に2万人) (@sex_Symbolism) December 5, 2024 -
「ONE TEAM」2019年の流行語大賞に輝いた言葉ですが浸透してる言葉ですね。ちなみに今年の大賞は「ふてほど」です。 pic.x.com/lfaCGB6tSr
— いわたろう/習慣のスペシャリスト (@iwatarou0527) December 5, 2024 -
フテ神ラン神 #黒猫 #イラスト pic.x.com/sbBmZDdGq1
— みこ🐈⬛⚫️ (@micohedora) December 5, 2024 -
@officematsunaga 配信会社と言いながら… 背信行為の共同さん。 御取り潰しした方がいいんじゃない? SNS規制の前に、こういう「ふてほど」という【不適切報道】を片付けるのが先でしょう。 x.com/Sankei_news/st…
— 狸爺(*´ω`*) (@tanukijii) December 5, 2024 -
森永卓郎氏「ふてほど??なんだそりゃ不適切な報道の略かね?」 tweetsoku.news/2024/12/04/%e6…
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) December 5, 2024 -
そうか、ふてほどって「不適切報道」の略か🤔 テレビ地上波全部のことかな?🤣
— エンジェリア777🧪🍃【N,D,F】 (@Angelia_kyo) December 5, 2024 -
このまま「ふてほど」が盛んになっちゃうと… 日本でも同じようなことになりかねませんね。 あっ、もう、なりつつあるか。 立民さんの不祥事は、報道しないお約束みたいだし… x.com/officematsunag…
— オフイス・マツナガ (@officematsunaga) December 5, 2024 -
返信先:@Tokekakenowataほんと分かります 有名なならまだしもふてほどです。これならまだハッピーハッピー米津の方が良かったと思いました
— ナイトメア (@nightmare_551) December 5, 2024 -
返信先:@livedoornews切り替えピース以外はふてほどより強い
— オータン (@Fcro129296) December 5, 2024 -
国鉄型の何がいいの??(ふてほど
— 内田雷鳥_11/10鉄娘ファン (@kadutiti) December 5, 2024 -
返信先:@wmmmmmg「露伴先生〜見ました? 今年の流行語大しょ、『ふてほど』なんですってェ〜」 「なんだいそれは、聞いたことない単語だぞ」 「ですよね〜ネットで調べても全然分からないですよ〜」 で始まる『くしゃがら2』
— カザマ リツ🤖/🧸🌙 (@SS_R_Kazama) December 5, 2024 -
ふてほどとかいう馴染みのない流行語を決めてから流行らせるのは初
— そぷら (@sopur495) December 5, 2024 -
(*°ㅁ°)ハッ‼ ふてほど… 【 不貞腐れるにも程がある 】 ってこと?
— 𝕏烈津吾郎𝕏 不動産 買取 仲介𝕏 (@LETS_GORO_0916) December 5, 2024 -
ところでマスターさあ… 流行語大賞が「ふてほど」ってなったけど、聞いたことないよね?ドラマもそこまで面白かったかねえ?まあ世の中ふてほどな物事ばっかなのは分かるけどもさあ。マスター(と常連さん)の個人的な流行語って何かある? #しゃっふるしゃっふる
— 挑戦者ふじむら🦅🎧投稿用 (@fujimura_subaka) December 5, 2024 -
流行語大賞、どう考えてもふてほどより属人指定だろ。
— はらぺこもよう (@IRroxKTVHZpyIHX) December 5, 2024 -
いよいよ本日、「2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー」が決定! 最終選考会の模様は15時から日本カー・オブ・ザ・イヤー公式YouTubeでライブ配信されます。youtube.com/live/MLUrP4svi… 司会は「おぎやはぎ」のお二人とサッシャさん! ぜひご覧下さい。 #日本カー・オブ・ザ・イヤー #COTY pic.x.com/1QSfwV26nU
— ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド (@EnthuCarGuide) December 5, 2024 -
12/5 (木) おはようございます🌧️🥱 本日はお題曜日 【略せ!】で遊びます 今年の流行語大賞が 不適切にもほどがあるを略した「ふてほど」 うーん?笑 まぁこれに便乗していろんな言葉を 略しましょう! ONE ⇨ 忘年会🍺 袋とじ ⇨ 袋とじアワード2024🥉発表! ヤン気ま ⇨ 体育館🏃 #ゴッチャ pic.x.com/jpNYX7no0F
— Gottcha!! (@gottcha_fmn) December 5, 2024 -
まさに「ふてほど」だな。 マスゴミの捏造報道。 x.com/nathankirinoha…
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) December 5, 2024 -
ふてほどって美味しいですか?
— コオリヤマ (@koube_neko) December 5, 2024 -
今年の某配信の流行語大賞は 「ぎゃああああああ」 に決定しました。 来年も引き続き流行語大賞でしょうプークスクス。
— こんどー勇み足 (@kyouisyouga) December 5, 2024
-
8 ID:YOmOUJAs0はて?は16%くらいあったのにな
-
25 ID:fDaBgQGa0業界視聴率がよかったらしい
-
29 ID:HoeTCQTh0>>5
流行した言葉じゃなく、流行させたい言葉を選んでるだけ
流行語発表後の国会で立憲辻元が自民批判するときに不適切にもほどがあると発言してた
サヨ側が批判するときに使いたいから大賞にしたんだろう
視聴率だけなら去年VIVANTが大賞になってないとおかしいからね -
30 ID:HteLycgT0ふてほどなんて浸透してねーわ
誰がいい出したんだよ -
37 ID:lgiQ9+be0年間大賞
TBS 不適切報道 (ふてほど) -
44 ID:joaYh8qK0ネトウヨと世間はズレてるから
-
48 ID:edJ+PsoP0浸透してねえよ
-
49 ID:K16VS7sx0流行語大賞も宣伝部の戦略な
-
50 ID:weiJCb3a0浸透した事にしてて草
-
53 ID:AQNHT18f0初耳やぞ
-
59 ID:HoeTCQTh0
-
62 ID:tFGcwoim0
-
63 ID:1BEtmVs70●●死ねがとどめを刺した感ある
-
68 ID:fdbTHoTt0誰も言ってないのに浸透してるとか本当アタマがおかしくなってるな
死にかけのオールドメディア -
69 ID:HoeTCQTh0>>57
ドラマ放送中に注目集めて視聴率上げる目的ならわかるがとっくに終了してるドラマに金使って大賞にする意味が分からん -
71 ID:etwwESMA0
-
75 ID:y28L8tqo0
-
78 ID:RUQKm/QK0浸透したことにしてて草
この賞もオールドメディアと連帯した世論操作の仕組みの一部か -
80 ID:7MW3wwi+0
-
81 ID:PO3aMENz0なんにも浸透していません、おしまい
-
86 ID:UO6uR90G0ふてほど→オールドメディアの不適切報道
-
88 ID:xVHswhco01000まで行くんだろうけど…
このスレで”ふてほど”と言ったことある人0人だと思う -
102 ID:M/eyBkjA0
-
105 ID:iY2RiokT0不適切報道ね
-
107 ID:M/eyBkjA0
-
110 ID:0kjgzQqU0昭和仕草
-
116 ID:M/eyBkjA0>>109
わろたw -
119 ID:7ea6fMyh0>>102
いやあいつら53-57とか1刻みで好き勝手言ってたぞ -
126 ID:P0Rv5JSD0
-
130 ID:M/eyBkjA0
-
135 ID:J14JA38l0
-
139 ID:8jFB0CwR0やくみつるは自分が好きな言葉を混ぜ混んでると公言したいるらしい
伊集院もあきれていた -
141 ID:WIn6jZ9s0
-
143 ID:h5i7Pjfi0
-
148 ID:gW6ID/7E0>>66
ちょっと面白いw -
159 ID:4v+1Pzat0>>153
ふてくされるのもほとほどに -
169 ID:1wq4LcAd0身内盛り上がりの身内受け酷いなw
マスごみ加速化だな
もう博報堂電通時代が終了だな
今年は立花大暴れだろ -
172 ID:Vc8+26gA0流行語を初めて聞いた人が続出中
-
178 ID:wKsyWT/h0
-
187 ID:YT1zsKkF0>>144
再生回数多かったって記事は見かけたけど小ネタや伏線とか系のドラマは確認のため何度も見るって人が多いだろしな -
195 ID:8v5GvI4Z0>>193
私物化が過ぎるw -
197 ID:D0qmD1JV0ネトフリ加入者どんだけいるか知らんがピエール瀧の決めセリフそんなに流行ったか
-
206 ID:90i/yLfD0>>82
TBSが逃げ恥みたいに年末一挙放送とかしたいんでしょ -
211 ID:ixUZAVrq0>>1
TBSにゼニ握らせられたん? -
218 ID:T+zFcSCw0>>1
オールドメディアは選外なの?おかしいだろ -
220 ID:6Ma+4OJ60略称なんかしないでふつーに
不適切にも程があるでノミネートすりゃよかったのに
余計なことして馬鹿にされるオールドメディアw -
221 ID:VzUQqhRA0
-
227 ID:St3ISbPU0>>225
トリプルスリーのスリーすら覚えてない記憶力やばくねえか -
234 ID:JYoTL7rX0
-
239 ID:ZF7sh50f0
-
242 ID:WE9E6aUL0>>30
言い出したのはドラマ制作側(局)だよ
ドラマ公式の過去ツイ見たら事ある毎に「ふてほど」と呟いてる
おそらく「ふてほど」で流行らせようと思ってたんだろう
なのに視聴者に全く浸透してないわ
主演俳優にも言ったことないと言われるわ
どうしてこうなったwww -
246 ID:idCSiXUy0TBSの不適切報道
-
257 ID:9oEXRsrg0>>255
「キンツマ」「ロンバケ」 -
265 ID:ZF7sh50f0>>255
ギボムスとか恋つづとか -
268 ID:eCZSJSTb0>>263
野球で選ばれるのは日本球界だけ -
277 ID:/IfhEMal0
-
289 ID:V1zkAeQd0ふてほど 【不適切報道】
不適切な報道。偏向報道。オールドメディア。マスゴミ。 -
290 ID:6FMfG6wH0>>281
ほんと上手いわ -
297 ID:8Ljoi4HD0>>1
大賞なのに全くピンとこね~ -
300 ID:39OaOwGi0
-
307 ID:fvO8a4Yv0浸透したの?
-
309 ID:RWd6p9Zz0
-
311 ID:Dft2CNx70>>1
初めて聞きました! -
313 ID:JYcQQzhK0オールドメディア流行語大賞だと思えば、大谷ハラスメントが選ばれないのも納得だし、野球や低視聴率ドラマから選ばれるのも納得できる
-
314 ID:BhDpIupJ0不適切な報道の間違いだろ
-
316 ID:JovZgXva0
-
317 ID:1puBg29J0使ってるやつ見たことないが
-
318 ID:LQRlggxs0もう明確にオールドメディアがこの賞に一枚噛んでるのが分かったわ
野球とかテレビドラマが流行ってくれれば万々歳だもんな -
320 ID:JovZgXva0
-
322 ID:MJhwAk/H0
-
333 ID:+pU7V9jY0オールドメディア 流行語大賞「ふてほど」 平均世帯視聴率7・4%も浸透した背景は…TBS製作陣の“戦略勝ち”
ニューメディア 流行語大賞「ふてほど」 は偏向した「不適切報道」の略と解釈一致…ネット民の“一本勝ち”
また勝ってしまったのかお前らいい加減にしろ -
341 ID:fB7qHS6v0
-
347 ID:tdTrAzBo0それで実際は大賞は何が正解なの?
闇バイトなんて去年だしネガティブな言葉だし -
348 ID:wMqT7ymI0>>8
そもそもはて?なんて昔から普通に使ってる言葉だし論外だろにね -
350 ID:WQiUp4gG0流行はテレビが作る、流行してなくても流行したことにする
オールドメディアの執念を感じますねw -
357 ID:fehSyXNS0>>347
実際の流行語に「複数年に渡ってはいけない」「ネガティブな言葉は駄目」なんて制限はないからな -
359 ID:rZRQIwZw0理想の上司、ジーンズ大賞、メガネ大賞、人気の鍋と同じ胡散臭さ
-
361 ID:LWWcygzp0
-
366 ID:AaS/Qv3M0>>352
巨人戦は昭和の小学生の敵だったよ -
378 ID:SrMD3wB40>>370
ネトフリなんか地上波の足元にも及ばない -
379 ID:8kRzJMeI0スポニチはTBS系列だからな
自画自賛とか恥ずかしくないのかコイツらオールドメディア -
382 ID:EDmrRBdV0>>370
それはオールドメディアの敵対勢力だからNG -
388 ID:PybOvTF50>>386
ドラマ見てない人もいるのに流行語も糞もないよな -
398 ID:fTdqI58y0
-
403 ID:LxbI95Wl0
-
411 ID:LxbI95Wl0>>403
年始も -
414 ID:CjPEO6cJ0>>404
俳優やドラマ関係者は不愉快にはなるでしょw -
415 ID:PybOvTF50>>397
俺は知らない -
417 ID:HZa6qYI30ふてほど なんてこのスレタイで初めて見たし>>1を読むまで何のことか分からなかった
-
422 ID:HZa6qYI30
-
425 ID:ecdHCJ2U0全く浸透しなかった戦略とやらを聞かせてもらおうか
-
428 ID:YyZmbxTr0これならアベするも流行語だよ
-
434 ID:rTpje31D0>>43
あーこれか -
437 ID:CjPEO6cJ0
-
440 ID:cRaOGk1k0後付けで不適切報道の意味が付いて初めて流行ったな
-
442 ID:xJWI0iI+0>>1
ふて腐れるほどブスになる? -
446 ID:ZYXluNR00>>1
お手盛り -
449 ID:BXRfilGf0>>33
オールドメディア -
455 ID:GMp0viNb0>>415
横からだけどそれはさすがにそっちの方が少数派だと思うw -
468 ID:fDWGj2m20これで勝ってるって言っちゃうんだw
-
477 ID:Im2aCOFU0俺はこのドラマを面白いと思った一人だけど【ふてほど】と略したことが無かったので世間知らずと実感したわ
東京とか大都会では日常会話に【ふてほど】と略す人たちが多いってことね?>>1 -
478 ID:ghDfo1G70視聴率は突出してないかもしれないけど
ある種の社会批評的な部分も含めてってことかもな -
483 ID:ZyGOboFr0>>478
現代用語の基礎知識読んでないがそのような部分も含めての解説かもしれんな -
493 ID:S5ISneD2013歳の娘をレイプした男が懲役9年に→出所して娘につきまとい→母親、男にガソリンかけて燃やし殺す [485187932]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733184399/361
361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d202-8w3D)[sage] 投稿日:2024/12/03(火) 14:12:00.20 ID:GLh3apyq0
>>358
9ねんも の意味が分からん
子供強姦何か懲役150年か死刑でイイ -
499 ID:bFc5GHXU0
-
500 ID:uaXo+8o70ドラマへの評価で言葉が評価されるのは違うよね
あくまで言葉の賞なら -
507 ID:XhW14ih70そんなドラマあったことすら知らなかった
-
510 ID:1UUETPqV0そんなドラマも略称もはじめて聞いたわ
-
518 ID:m18RHzDo0
-
521 ID:6FMfG6wH0>>484
参院選で使いたかったのかな -
529 ID:g8vCWNSY0>>525
ふ しか合ってなくて草 -
530 ID:a5Hev3om0聞いた事無い言葉 → 流行語大賞
聴いた事ない曲 → レコード大賞
そりぁネットに流れますわ w😮💨 -
535 ID:nz1XEre90>>1
系列のスポーツ紙にヨイショ記事かかせるとかもう一線超えじゃん -
541 ID:ThN/PSW007.4でもスポンサーカモれるんだからうまい商売だよな
-
546 ID:b/70UeX30>>542
面白い -
548 ID:xmUVGq820>>542
Xでトレンド入りしてて笑ったわw -
553 ID:Goim0B1M0まあ単に流行語大賞とゆう名前の賞だからレコード大賞と同じような物
-
555 ID:m18RHzDo0
-
559 ID:H20j0Vdt0これほど興味が分散された時代に、流行とか言ってるのが遅れてるのでは?
自分が好きなもの、ことに没頭したらいい。それを他人がどうのと言う必要がない。
みんな大谷を見る必要もなく、大谷ハラスメントと言う必要もない、見たい奴は見る、見たくないのなら見ない。 -
566 ID:J01+14eZ0
-
568 ID:xmUVGq820>>563
文末に句点打つ時点でおじいちゃんやんwwww -
569 ID:0YLRWKCl0不適切報道=ふてほど
-
572 ID:Scw51gFC0>>568
だよね、多分自覚無いんじゃねw -
574 ID:8CdxhuFk0>>563
ドラマ自体は話題になってたけど「ふてほど」ってワードでトレンドだったことはないってデータ出てるから… -
586 ID:SI3f5aw70なんの戦略なんだよwwwwwww
-
589 ID:ovBd9zBa0使ったことどころか、聞いたことすらない。
そういうものが流行語大賞になるなんて不適切にもほどがある。 -
592 ID:4zE0qRnC0>>539
昭和の方がコンプラ雑だがおおらかでよかったみたいな話じゃなかったか? -
593 ID:DBVDN8v40NHK民営化を掲げる斉藤維新の戦い!
トランプ大統領誕生で、トランプに逆らったメディア関係者全員処刑される
石破辞任でNHK民営化を掲げる小泉総理爆誕、NHKを外国人に売却
トランプがNHKやトヨタなど全ての経団連企業を寄越せと言う
自民党は野党と違ってアメリカには絶対服従
トランプによる日本民族根絶やし戦争が始まる -
594 ID:ImsYG3Nt0最近はサブスクのドラマばかり話題になってるからオールドメディアが印象操作に必死になってるね
-
595 ID:Scw51gFC0>>575
老害がやっと学習して「。」を抜いてきたかw 笑えるわ -
596 ID:AbEvx5NC0昭和61年にタイムスリップして
オッサンが昔を懐かしむドラマだろ
これが何故流行語大賞なのか謎 -
598 ID:gOP4O8qU0
-
602 ID:1jUktLH/0
-
605 ID:Qk/EPeqH0
-
608 ID:WUjg6FQ/0
-
611 ID:DBVDN8v40NHK民営化を掲げる斉藤維新の戦い!
トランプ大統領誕生で、トランプに逆らったメディア関係者全員処刑される
石破辞任でNHK民営化を掲げる小泉総理爆誕、NHKを外国人に売却
トランプがNHKやトヨタなど全ての経団連企業を寄越せと言う
自民党は野党と違ってアメリカには絶対服従
トランプによる日本民族根絶やし戦争が始まる -
614 ID:WUjg6FQ/0>>613
中央からちょっとズレるよね同士だ -
617 ID:a7+QfykY0>>590
なら楓ちゃんか立花に育成されて収穫されたらいいやんキミはw -
620 ID:3i1z0b0K0
-
629 ID:x1IzrQW40スポニチ、毎日新聞社の気色悪い提灯記事w
マスゴミの鑑やね -
643 ID:wEf0duAu0>>348
無課金おじさんを「昔からああいう射撃スタイルはあった」で落選させるんだから謎だよな -
655 ID:75skCUmE0>>43
87年の民主化以前の軍国親父がタイムスリップしてきて今のK-POPアイドルたちを見たら日本版以上のカルチャーショックで面白そうだ -
660 ID:7CwHtPgX0
-
678 ID:ThN/PSW00>>676
増すごみワロタ -
686 ID:7CwHtPgX0
-
687 ID:IOQSdIhe0浸透してたかどうかは知らんけど
自分は番組CMすら不快でチャンネル替える程だった(当然本編は見てない) -
690 ID:7CwHtPgX0
-
692 ID:mftxLTnm0>>38
中高年は中山美穂の曲で知っている -
703 ID:D7sYEvuF0そもそも浸透してない
-
709 ID:9kuRCpeY0>>606
あの犬はもふもふてほどでも無い -
718 ID:VnO97R880>>1
なんだこの提灯記事はw -
724 ID:yOlKoqLN0面白かったけどとっくに終わった話だし今更その略し方定着しないだろ
-
729 ID:0mZxF0SF0>>17
一等賞 -
730 ID:8A6WKaJ50ふてほど???
説明見たらあぁあれかって感じ -
731 ID:oyKwDX//0>>1の文章に出てくる登場人物を全員知らない
-
732 ID:4J1cwDzk0不貞ほど…
-
735 ID:3IemPn4+0>>32
辻元信者発見! -
748 ID:KZmgm23v0同じTBSなら偏向報道のほうが対象にふさわしいな
-
751 ID:oauA6iDv0なんで浸透してる前提やねん
-
760 ID:XCb4LUSn0
-
762 ID:/cIJ1Fn50>>2
つかほんとこれなんよな結局 -
766 ID:vhEhPH/W0国民の9割以上が見てないドラマとか知らんw
-
769 ID:TiW9udha0浸透したのか?全然知らんのだけど
-
776 ID:M/ZdmMJh0
-
785
-
803 ID:VkIaJEnX0>>802
でも他に有力なのないでしょ? -
812 ID:kCsQ3Jei0
-
815 ID:imgVfo180>>281
しかもTBSという -
830 ID:VerxzlZH0俺はそう言う言い方好きじゃないけど今年の流行語を挙げるとしたら増税メガネだと思う
-
835 ID:9h3Kc3xe0視聴率も普通、出演者も誰も使ってない、SNSでも流行ってない、何を基準にこれ選んだんだ??
-
836 ID:oh4Hpq5u0>>833
自他国の選挙結果にもSNSにも不寛容なメディアにブーメラン返ってくるから使えない -
841 ID:lHHMrSf50>>73
そもそもネーミングライツでユーキャンは運営してないという -
847 ID:+8Y5HyjX0
-
849 ID:aF9GfpyH0
-
861 ID:Bfi8wvL60誰が勝ってるの? ふてほどなんで知らねー、聞いたことねーってバカにされただけだろ
流行語大賞取ったから見てみよなんてやついるの? -
862 ID:fUwDYQo20
-
866 ID:fUwDYQo20
-
868 ID:4s+ah3SD0
-
874 ID:gueWTmWc0
-
881 ID:fUwDYQo20
-
889 ID:I/O4v15h0面白かったけど野戦病院の方が好きだった
-
892 ID:a2lDPZjj0>>827
やくみつる大勝利だな -
904 ID:ph57ye4p0斎藤さんごめんなさいじゃないのかよ
コメント