累計発行部数2,000万部を突破した赤坂アカ原作、横槍メンゴ作画の人気漫画を、Amazonと東映がタッグを組んで実写映像化するプロジェクト。ドラマシリーズの配信が昨日から始まり、その続きとなる映画『【推しの子】-The Final Act-』が12月20日公開となる。前世の記憶を持ったまま、伝説のアイドル・アイの子ども“推しの子”として転生した双子のアクア(櫻井海音)とルビー(齊藤なぎさ)。アイの死の真相を追いかける物語で、母の復讐を誓う兄アクアと、母のようなアイドルになることを目指す妹ルビーが芸能界に身を投じ、その光と影に飲み込まれていくさまを描く。
齋藤が演じるのは、アイドルグループ初代「B小町」の不動のセンターで天性の輝きを放つ伝説のアイドル・アイ。第1話の冒頭で「ア・ナ・タのアイドル〜」と歌い出すところから一気に視聴者の心を鷲掴みにし、B小町の絶対的エースであるアイを見事に体現。「何かを愛することが苦手」というアイの複雑な心情を携えながら、ストーカー化したファンに刺殺されるクライマックスへと突入していく。
(略)
また、作品自体も「かなり出来が良い」「ホンモノすぎる」「想像より良かった」「構成が見やすくなってる」「こんなに下馬評覆った実写ある?」と高く評価されている。
全文はソースで
https://www.cinematoday.jp/news/N0146240
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241130-00000013-flix-000-1-view.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2024/01/oshinoko_1_line_tw.jpg.webp
再現度高すぎ!実写【推しの子】齋藤飛鳥、迫真の演技に絶賛の声
-
【テレどまつり】 常笑のテレどまつり映像がどまつり公式YouTubeにて公開されました✨️ これまでの常笑にはない演出やストーリーに挑戦し、俳優「清華かれん」さんの迫真の演技と踊り子が織り成す新しい映像です。 カメラアングルや光の入り方など細部にもこだわった4分間の物語をお楽しみください x.com/domatsuri/stat…
— 常笑 (@jyousyou4351) December 5, 2024 -
デュエマのルール覚えたの、ガチで迫真デュエマ部なのバカすぎ
— Yossy楽園 (@RakuennoKyouryu) December 5, 2024 -
重クラおもろいよ〜〜〜迫真叫び声助かる 毎回見どころしかない どのシーンも描き起こしたいし音読したいくらい良い
— ハツカ◎合作ネップリ中 (@sun_2_sun) December 5, 2024 -
迫真の逃げろ x.com/CoCTRPG_KP/sta…
— ぬぬ星人🧸🍡🤍 @ニコ爆応援隊 (@YQo1c4iZse19330) December 5, 2024 -
ここのベイルと長官による迫真乳首当てゲームでリアタイ時死ぬ程笑った記憶がある pic.x.com/icoW3FX2T6
— 鳥柄羅 (@IKENAI_CHAIYO) December 5, 2024 -
返信先:@onborokuruma迫真手組部 ビードの裏技
— はこ (@haco_1117) December 5, 2024 -
会社で同僚に迫真ミニオン部見せたらえらいウケた
— 車窓。 (@Dot_MT46) December 5, 2024 -
ボーカルはガナリからグロウル、ホイッスル、ファルセット、クリーンと、全部盛りって感じですね。サビがガナリとファルセットという珍しい重ねられ方をしていて、シングルとは思えないです笑 個人的に好きな部分は、「精神を壊してく〜」のファルセットと、「生き方を教えて」の迫真のシャウトです。
— ぽぽん@京虜 (@dir_pon_grey) December 5, 2024 -
デジュアデフロムwwwザッザッザッザッザッzzzzzzzzドゥルルルルルルルルルルルルルル(迫真32分)wwwwwwwテレレテレレテレレテレレテレテレテレレレテレレレピュンッ!ピュン!ピュン!ピュ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— すぴか (@Nudibranch_4) December 5, 2024 -
あ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"何がクリスマスだ!ふざけんな!(声だけ迫真) リア充もクリスマスも爆発しろ!!!! くぁwせdrftgyふじこlp ぁぁぁぁぁ!!!
— 伊藤0983 (@iiioiii3332) December 5, 2024 -
迫真カートゥーン部 AIの裏技.mov2mov nico.ms/sm43480160?ref… #sm43480160 #ニコニコ動画
— 大野英幸(ひでこう) (@oonohidekou) December 5, 2024 -
「この漫画は中年男性を徹底的に追い詰めて苦しめる様が迫真過ぎるので、ちょっと少年漫画とは言えないですね・・・女性向けの箱に入れておきましょう」 「いや、そういうのはヒロアカの横に入りますね」
— バーチャルバイコーンふとし (@oitadyna) December 5, 2024 -
返信先:@lemutyaおじさん迫真の指摘 最近はライトな曲が多いからなあ… またネフィリムみたいな曲だしちくり〜
— ちゆり (@chiyuri_58) December 5, 2024 -
自衛隊クーデターものは好きですが、だいたい日本でクーデター起こせる組織力と資金があれば「選挙に出て勝てる」ので… だいたいクーデターより選挙ハックの方がこの国では早い 変な例えだけどヒトラーがビアホールから首相になるまで7年とかだから、民主主義ハックは結構早い
— きえきえ 仮面の愚者の成り損ない (@hachima810) December 5, 2024 -
戦後日本、自らの防衛は勝戦国アメリカと旧植民地らに任せ、これらが独立後も戦時下や専制下にある中、自らは平和な"戦後"で経済発展に勤しむという。 旧植民地からしたら、「敗戦国」という立場すら利用し、帝国としての監督責任を負わずして、その蜜のみを啜るという、何ともエゲツない話である。 x.com/kanyou22/statu…
— クロブプレイヤーのアラゐさん(もう持ちますん) (@allyuron3) December 5, 2024 -
一平ちゃん…!!屋台の味ィッ…!!!辛子マヨネーズゥゥウウウウ"ウ"!!!!!!!! 迫真すぎるだろwww
— タ口 (@Ta_guti29) December 5, 2024 -
今回の新曲たちはかなり迫真というかゼロな距離感で赤裸々な想いを、そしてこれまでを受け入れながらこれからへの決意を歌ったんだよね。 "本物のあなた"達と過ごせて嬉しかった。 次はどんな曲を書こうかな?🫀 Tomorrow never dies / 彪 linkco.re/E57UzGVu?lang=… pic.x.com/Tq6aTaaxSW
— 彪 / AYA (@Aya_Bas2) December 5, 2024 -
返信先:@yndr_yami18迫真の声に圧倒されました、、連想したのはなぜか湯婆婆ww それはそれとして喉お大事にです~🙏🙏
— RabbitTank (@RabbitTank001) December 5, 2024 -
ニャンを救える人間金カムの世界にいる????????新しいキャラがでてきてニャンとの絡みがある度にお前にニャンが救えるか(迫真)って叫ぶbotになりそう
— 生き恥を晒す🐕 (@DfXU3g2O6EP88Ya) December 5, 2024 -
風間柚乃さんを拝見するにつけ 「出島で“ここマジ出島(迫真)”を口ずさんできましたよ!!!!」って報告したくなる(迷惑) pic.x.com/DVVJHrGxOT
— くだもの (@28hrk29) December 5, 2024 -
100いいねついたら下北沢に行って迫真空手を習います。
— 🌟美食屋KRRケモノ好き♪神代剣&加賀美新🎂🦂❤サソードとガタックの小さな世界♪@ウエマー (@E__manko) December 5, 2024 -
家の前で5,6歳くらいの子たちが遊んでるんだけど「逃げるなぁああ!!卑怯ものォおおお!!!(迫真)」って言ってて何してるのか気になりすぎる
— せれにぅむ。 (@s_r_n_34) December 5, 2024 -
ここ迫真すぎて好き #サイキペイント pic.x.com/EGKqifhJMT
— いきのび (@iki_nobi_) December 5, 2024 -
迫真自撮り界隈部3年だからウチ様 おい!1年!お前らはまず片目載せてろ! 他撮りは2年からだ
— ∔鬼山姥孕ませ高齢出産部 ∔ (@bh_upx) December 5, 2024 -
返信先:@monst_mixi【野獣ニュース📺】 このあと16:00から、野獣ママが迫真の最新情報をプレミア公開で登場するゾ~! ※収録済みの匂い付き映像をプレミア公開でお届けするゾ。 汚物の渦に飲まれながら、みんなの尊いコメントと一緒に爆発的な最新情報を見てくれよな~頼むよぉ! ホラホラ来いよ~!胸にかけて胸に!
— M4超え・ヤンキー・東大超えの最強のIQをもつ男❤️🔥💪‼️モンストプロの武岡龍星⚽💨🔥 (@S4Z4sg) December 5, 2024 -
返信先:@mohihibenハイ!モヒ! お金持ちになる方法と法テラスの関係を教えて!
— もひべん (@mohihiben) December 5, 2024 -
声真似が迫真すぎて笑う 検索してみるとCV 赤 﨑 千 夏 納得 pic.x.com/hoKA2wnt4G
— かぜ森 (@kazemori65) December 5, 2024 -
— LASTCO P @765 (@QtUrEiEcNk) December 5, 2024
-
正常な認知機能の範囲内ではありません(迫真) pic.x.com/dLxvUvkyZy
— 寛 (@24_Tokyo_25) December 5, 2024 -
陛下の迫真の応援の圧がすごいw
— 高尾 (@kabokabo315) December 5, 2024 -
結ちゃんの大人になって思い知る幼さ故の残酷発言の後悔とイマジナリー真紀ちゃんとアーケードの真実と今日も泣いた。あとまるで名優だった父親がスタンドとして憑いてるんじゃないのと思った迫真の約3分間! #朝ドラおむすび
— らぎ梅☆ (@ragi_keroninred) December 5, 2024 -
返信先:@hosinohosimaruしれっと生きてて、ツッコミ所満載の回顧録(捏造妄想多数、バラン星空域での出来事だけは迫真)を著すのが見たいですw pic.x.com/6nwiRwLCPM
— 頑ツ@ek&CL88 (@gunts06) December 5, 2024 -
写真の撮り方にジワジワ📸笑 ご本人よりも若干テンション高めな増子役、迫真の演技でした✊🏻🔥(笑い方が「キュロスの女」の藤井さんチックで少し怖かったです🤣)所々、キラキラした笑顔が草薙さんにだけ向けられていて「増子さんも~!」と思いながら観ていたので、最後のアドリブで救われました(笑) x.com/atsuki_mashiko…
— ほ🍎 (@apple_people331) December 5, 2024 -
闇深院長😭💦 今週は出番もセリフも多め そして迫真の演技 院長の過去が少しずつ明らかになるのね ドキドキしちゃう #ザ・トラベルナース #山崎育三郎
— さちりんご🍎 (@saaachisan) December 5, 2024 -
迫真のメイドでおハーブですわ〜
— イカダモ (@science275) December 5, 2024 -
珍プレー好プレーさんへ ハカ出ますか???? 出ませんか????????(迫真)
— ばーし (@by_shu_kuki) December 5, 2024 -
返信先:@furou_s経験人数が少ないです…(迫真)
— ぼっさん (@castratioprintf) December 5, 2024 -
完璧でした。ソロのキャリア最高峰のパフォーマンスを拝見しました。研ぎ澄まされた集中力で、丁寧に、真心を込めて歌っているのが伝わってきました。歌声は迫真そのもので、場内の全てをねじ伏せるような熱量と説得力に満ちていました。これがいまの先生の歌唱の真骨頂なのだと目に焼きつけました
— かまくら (@kamakuraDBT) December 5, 2024 -
コメントで「台パン」の話題になり実演するも、力加減がわからず迫真になるベルモンド・バンデラス youtu.be/Fqs0rTy362E?si… @YouTubeより ドゴォで笑ってる
— ぐりこーげん(ミツルくん) (@3chan326) December 5, 2024 -
消すな‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️(迫真)(怒涛)(懇願)(落涙)
— あた゚ (@ada_goat_) December 5, 2024 -
リチャード!!!配信観た。実際の舞台を客席では観られないので、改めて観ると自分のシーンは反省ばかり💦皆の迫真に迫る演技に感服、脱帽🎩どこまで上がるんだコイツらは⁉️見れば見るほど面白い塩昆布のような舞台💕 信頼のU-3さん感謝です♪ #リチャードDMP en-3-plaze.stores.jp/items/66cc2b02…
— 土屋トシヒデ 、リチャード❗️❗️❗️完走!配信あるよ! (@mash3zion) December 5, 2024 -
迫真過ぎる
— 将軍の仕事も楽じゃないわ (@sennkore9999) December 5, 2024
-
2 ID:joaYh8qK0絶賛(乃木坂ヲタ)
-
4 ID:ZF7sh50f0ピークが1話なのはアニメもドラマも同じだったな
-
5 ID:W0kSulAk0アニメの曲をドラマでも使ってたな、実写版で使えるの珍しいなと
-
6 ID:a6ByxGXC0オチが糞なんで何やっても可愛そう
-
7 ID:6V2emZCa0想像以上に学芸会だった
アマプラはドブに金を捨てるほど余ってんだなぁ -
8 ID:ejsSd7K00原作の終わり方の酷さで推しの子信者も死滅したからドルオタしか見てなさそう
-
11 ID:ZcPEAY6o0齋藤飛鳥ってもっと棒だと思ってたけど見れたな
-
12 ID:p6r42t3g0原作がショボい終わり方したから先に期待できないのよね
-
13 ID:YJ6zs3W40>>10
加齢臭がすごい -
14 ID:kmNOhE3k0漫画の描写がそうだったのかも知れないが
刺されてるのに立ったままあれこれ長々喋ってる時点で見る気失った
漫画アニメ表現をそのまま実写にすれば良いってアホなのか -
15 ID:bW4IiDJR0結局最後がアレじゃ見る気は全くしないわ
-
16 ID:PpSJkB4C0最終話はどうすれば信者は納得したんだろう?
-
18 ID:LFjSmR/P0乃木坂がリアルで出てくる乃木坂ドラマと聞いたが評判いいのか?
映像研みたいなものか -
19 ID:a6ByxGXC0ゆら生きてたは準備してたろ
-
20 ID:oWsWCc/M03月に結婚した棒読み、よりは演技上手なの?
-
22 ID:gnXqZsSZ0右下が特にきつい
-
23 ID:FF4XKAhq0日本で一番上手いと思うわ
-
24 ID:UesQ3YAM0漫画家が何年も頑張って面白い話を書いても
脚色家のゴミ共が数ヶ月で全てを破壊する社会 -
25 ID:5zaYda9N0齋藤飛鳥はかなり良かったけどルビー役の子もうちょっと体作ってきても良かったんじゃないかね
-
27 ID:1OKv7h8w0>>16
ラスボスが社会的なバッシングを受けてその後逮捕収監 -
28 ID:Xlc4NUNd0主人公はあくまでもミスチルの息子じゃないの?
-
30 ID:8BwoGGT80ルビーはなんか太いけどね
-
31 ID:emGess4p0>>16
黒幕が教唆した仲間が正気になって黒幕を道連れにして双方死亡 -
32 ID:VBC55f5q0子役可愛すぎる
-
33 ID:p6r42t3g0>>25
モブにそこまで求められてないから大丈夫や -
35 ID:iaocPEOK0ここまで書かれてるように進むにつれて糞化する話をどうするのか
上手く改変してくるのかね?
齋藤飛鳥は元々そんなに悪くない、映像研もまあまあだった -
36 ID:istoxeff0これもようは転生ものでしょ
キモヲタじゃないからこの手のアニメとか漫画とか楽しみ方がわからないのよ
そもそも大人はアニメ漫画見るなって話ではあるけどねw -
37 ID:Jg6xMQLi0アニメの実写化ってただのコスプレ学芸会になりがち
-
39 ID:I5yvE1wE0推しの子ドラマ版
若手の主演陣の演技がひどい以外は助演はみんなすばらしいし、脚本はうまく改変してるし、演出もうまくできてる
Twitterで原作の最終話については何も触れない横槍メンゴがドラマ版はベタ褒めしてる理由がわかる -
40 ID:hbvrgqQ40>>1
一枚目はかわいい -
41 ID:gfvf9tNx0有馬かながかわいい
演技のことはよくわからんけどドラマのプロデューサーの人は良かったと思う -
42 ID:p6r42t3g0wiki見たら有馬役の人まじで子役上がりなんか、シンクロしてますなあ
-
43 ID:dyCzentI0提灯記事が出るということは、学芸員でつまらないということ
-
44 ID:sSXTgENv0ゆきりんのほうが似合ってる
-
46 ID:q9YhzknR0小島よしおに似てるよね
-
47 ID:Wo00DtcO0絶賛(齋藤飛鳥ファン)
-
48 ID:HoeTCQTh0
-
49 ID:HzveS16j0面白そうなのかな見てみるか
原作漫画は一応読んだ -
50 ID:lo0V7Uie0見ようと思ったけど
最初のライブがショボかったのと赤ん坊が喋るシーンがキモすぎて消してしまった
漫画やアニメでは大丈夫だったけどやっぱ実写はきつい
それかもっとかわいい赤ちゃん使えば良かったのに -
51 ID:lo0V7Uie0>>39
主演陣の演技が酷いのは今日甘の再現リスペクトかな? -
52 ID:+woHStZt0乃木坂は野球場以上の大箱で11年連続ライブやってる。こんな女アイドルグループ、今後出てこないかも
2014年 神宮×1
2015年 西武D、神宮×2
2016年 神宮×3
2017年 SSAスタジアムモード×3、神宮×2、東京D×2
2018年 神宮+秩父宮×3、長居×2、ナゴド×2、ヤフオク×2、宮城×2
2019年 京セラ×6、神宮×3、ナゴド×2、ヤフオク×2
2020年 ナゴド×4
2021年 東京D×2
2022年 日産×2、神宮×3
2023年 東京D×2、神宮×5
2024年 東京D×2、SSAスタジアムモード×4、ナゴド×2、京セラ×2、神宮×3
日産スタジアム(7万人満員)
imgur.com/RY2JeF0.jpg
imgur.com/ZsRFNAD.jpg -
53 ID:E196S26w0> 物語開始時点でグループ結成4年目の16歳
> 20歳の誕生日当日
> 刺殺される -
54 ID:U5jXF9tE0思ったよりずっと良かった
東京ブレイドがぜんっぜん違う話なのはいいけど、Aqoursの感情演技が「アイが死んだ悲しみの爆発をそのまんま」だったのが引っかかった
あそこ重要じゃない?
「死んでしまったアイが復活してたらを死ぬほど願っての喜び爆発」のとこ、大事にして欲しかったな
齋藤飛鳥はライオンの隠れ家では奇形じみた顔の小ささが気になって仕方ないが、
こういう2次元ものであれば頭身といい経歴といい、演技も抜群で素晴らしかった
有馬かな役もめんど可愛さがよくでてる
あかねのアイ憑依がカラコンだけ、はちょっといまいちだった -
55 ID:4eA/UITM0>>1
一枚目のオレンジの子は誰? -
56 ID:DDHage6W0天性の素質を持ったアイドル役なんて漫画やアニメでしか表現できないよ
実写だと誰が演じてもコントにしかならん
天才子役の演技をする子役もむず痒くやるし喋る赤ちゃんなんて実写でやってもキモいだけ
第1話で見るのやめたけど、これいきなり転生後から始まるって原作未視聴の奴は理解不能で置いてかれてポカーンだろ -
57 ID:ssZtrsMR0秋元に書かされた提灯記事
棒は棒でしかないよ -
59 ID:pnVQtsaD0双子が転生するまでの過程を全部すっ飛ばしてアイが殺されるのを1話でやってしまったので
1話だけみればインパクトある作りになって期待できそうと思う人もいるかもしれないが
その後もダイジェストしまくりで何も面白くない
アクアと有馬はいいとして他は正直どーでもいい扱い
とにかく内容より大急ぎで完結させるぜみたいな雑なドラマです -
60 ID:co3f4QlY0吟子かわいい
-
61 ID:lyKvy6Hh0何でアイドルってゴレンジャーみたいにしちまうんだろうなー
-
62 ID:lo0V7Uie0
-
64 ID:WtreElqU0あのが出てるから見ない
-
65 ID:Tx2CvDtB0ぴえヨンに横川くんじゃなくて野田使ったの許さない
-
66 ID:6rwK+yTE0星野アイは田中麗奈のが良かったって意見が多い
-
67 ID:1PdBzrUC0原作がなあ・・・
-
69 ID:FtKzi4LU0飛鳥頑張ってるねえ。嬉しいよ
-
70 ID:L/9WVS750原作がまともな終わり方してたらドラマも映画も楽しめたんだけどな
あの終わりが待ってると思うと見る気起きない -
71 ID:Z5r8Rb9Y0原作の落ちがアレだったから視聴者も減るだろ
-
72 ID:l75jDGP10田中れいなは不細工だからな、ハロオタの戯言だろ(笑)
-
74 ID:qniuaPC30まあまあ楽しめたけどあのがやっぱり不快だったわ
-
75 ID:p6r42t3g0やっぱり原作の終わり方はみな納得してないよなあ
-
78 ID:xwFF65mo0>>76
最近のマンガって「最終回」というか終わり方に無頓着というか無神経なのが多いよね
最後まで読んでくれた読者に対しての“誠意”が無さ過ぎる
作品としてはずっと残り続けるのに「最終回が酷かったマンガ」って後世に語り継がれることになるのって怖くないのかな、って -
79 ID:9kuRCpeY0>>1
2枚目画像の下真ん中が凄く違う気がする -
80 ID:vijKLEY60齋藤飛鳥は期待してなかったけど良かったわ
-
81 ID:mFFdV0Ak0>>16
アクアとルビーが近親相姦 -
82 ID:0mTcKm5I0え?齋藤飛鳥が一番ダメダメだろ
-
83 ID:vXb4GKUF0まーた提灯記事か
-
84 ID:yfD2zsYK0全然似てないけどなんのゴリ押し
-
85 ID:L5VsOBqY0ドームでのコンサートで卒業したばかりの齋藤飛鳥を起用したのも納得だった
他に適任者がいない
そりゃ一度断られてもお願いしたわけだ -
87 ID:TCRNDb9u0またハードルを上げるだけ上げてる。コアなファン層の所感で記事書いても一般層には響かんぞ
-
89 ID:DqT8e9FK0ストリーミングのオリジナルドラマに比べて民法ドラマがしょぼい理由
-
90 ID:vijKLEY60橋本環奈は刺されても死ななそうだからキャスティング漏れた
-
92 ID:X+H7dXvB0>>54
真面目か -
93 ID:Mi7vUTeI0カピバラでも越えれそうなぐらいハードルが下がりまくったおかげかも知れんが軒並み好評でこいつの代表作になりそう
-
94 ID:UGb027mw0>>76
かぐやは実写映画化のせいで引き伸ばしみたいなもんだからしゃあない -
95 ID:p3cRo6Lj0映像研には手を出すな!での演技が素晴らしくてちょっと気になってたが
ネットでは結構叩かれ気味の人だったのがなんか残念に思ってた -
96 ID:UGb027mw0
-
97 ID:AqIfgNqt0金をかけてるからか映像作品としては良かったぞ。
ドラマとしての評価は邦画の普通程度。 -
99 ID:DDHage6W0
-
100 ID:Ww1UetWb0提灯記事書かなきゃならんくらい観られてないのか
-
102 ID:B4cq0Rqm0稲垣来泉ぺろぺろ
-
104 ID:3NTAMj+00原作も終わりオワコンコースまっしぐら
実写化でトドメ -
105 ID:PrZaZkf/0アニ豚は実写が気になって仕方ないんだね
-
106 ID:sSXTgENv0まゆゆがぴったり
-
107 ID:lo0V7Uie0>>104
こういうスキームで最大限金儲けできたから成功なんだよ -
110 ID:NP/ZyEXN0>>107
数年後リメイク出来るようになるまで跳ねさせればもう完成 -
111 ID:EGOX7EIO0
-
113 ID:EGOX7EIO0
-
114 ID:EGOX7EIO0
-
115 ID:EGOX7EIO01話が1番良かった。飛鳥ちゃんの可愛さで成り立ってる
乃木坂してただけあってピッタリの役
アニメ程突き抜けてないけど -
116 ID:kEG3L0tJ0ルビーが太すぎることだけが…
身体も脚もどすこいで女子プロレスラーみ -
117 ID:aQ7SufWx0B小町はB級アイドルだぞ
ドームツアーのセンターやってた飛鳥のほうがはるか雲の上の存在
文句言ってる奴はバカだろ -
118 ID:+lGXAwCe0原作がもうウンコすぎて
-
119 ID:QWFNidHc0>>48
忠誠心がすごい -
120 ID:QWFNidHc0アマゾンのページでなぜか浣腸ポーズさせられてるのが気になる
中身は見てない -
121 ID:UBW2eixo0嫁が面白い言うてたわ
-
122 ID:lNzzu+jU0その分アクア役の人ニヤけた顔締まりないな
あかね役の子と並ぶと小さいし
B小町なんて身長差デコボコでバランス悪い -
125 ID:d+kEWz3r0普段から表情ないのに演技とかw
-
127 ID:TKKO2d5G0あかねがブス過ぎるんだが
写真写りの関係? -
128 ID:TB8eO/lV0>>125
やってる役が元々そういうキャラだから演技できないのが功を奏しただけよ -
130 ID:5SEylgYq0飛鳥と社長夫妻、監督以外残念配役、子役も可愛くないし配役選び真面目にやってほしかった
-
131 ID:HaIbaN8l0
-
133 ID:/8SxxUVX0斎藤なぎさが一番謎
-
134 ID:2k2PWp5b0絶賛の声は斎藤なぎさのほう
-
135 ID:ucJur2hg0サインはBの歌声ってアニメの使ってるのかな
-
136 ID:YdUeJR420子ども4−5歳まで大きくしたんだな
アイドルだと卒業見えてくる年齢になるけど -
137 ID:5FF/wiUx0
-
139 ID:HaIbaN8l0
-
140 ID:gwZqFvgz0斎藤なぎさって前はもっと整形丸出しな感じの顔だったけど
今はなんだか自然になったね -
141 ID:Q3n8YrSi0見れるレベルで普通に良かったとは思うけど、MEMちょがね…ただのあのwww
見た目だけで演技が他よりひどい -
142 ID:EluW7GO50平手の方が適任だったな
-
143 ID:HaIbaN8l0
-
144 ID:Xm6nv8OC0アニメ見たけど最初のほうの展開がかったるかったから1話からさされるの持ってきたのはナイス こういう改変ならオケ
-
145 ID:Xm6nv8OC0アニメ見たけど最初のほうの展開がかったるかったから1話からさされるの持ってきたのはナイス こういう改変ならオケ
-
146 ID:L5VsOBqY0>>137
絶対的センターの他のメンバーなんてモブで十分 -
147 ID:jxFTjxrW0枕接待の合間に撮影してたんかwww
-
148 ID:jxFTjxrW0>>114
フィリピンの血が入った売春婦が主役とは… -
149 ID:6Icp/Uu70実写化なんて誰がやっても無理に決まってるが、やるなら飛鳥が最も近いわな
-
151 ID:xzFtyxDd0これよりコスプレしてるXにあがってたのがめちゃ似てた
-
152 ID:HaIbaN8l0
-
153 ID:RNC9a5vL0カミキヒカルに神木隆之介を配役できるかどうかだな
-
154 ID:SNSHj1No0ラスボスは誰がやってるの?
-
155 ID:AXkDkrUD0飛鳥ちゃん本当多才やね
-
156 ID:AvdxaCe80確かに原作に忠実
アクア役のミスチル櫻井ジュニアも良いし、ルビーの斎藤なぎさも思ってたより良かったわ -
158 ID:PajgN/NW0斎藤の狸顔
ほんとにキャラに合ってる?
斎藤となんとなく似てるけど狐顔の藤咲凪の方がどう見ても当たり -
159 ID:Z//8snXL0
-
161 ID:mznHIwfl0齋藤飛鳥叩いてるのは顔デカコンプレックスのブス
-
162 ID:AXkDkrUD01話のOPとEDの飛鳥ちゃんちょっとかわいすぎんのよな
-
163 ID:ANJI8yGH0
-
164 ID:Ev2zFVML0
-
165 ID:dOnKKw900あのちゃんがかわいい
-
166 ID:E5dD2Wj40怪獣8号のレノは山崎賢人
-
169 ID:y0YObCpB0ひっしでくさ
-
170 ID:HaIbaN8l0>>16
さりなを守るゴローの場面が見たかった
ツクヨミはカミキの深層心理を崩壊させて心中
暴走したニノからルビーを庇い刺されるアクア
一命は取り留めるがゴローとしての記憶を失う
ゴローへの届かぬ思いを胸にアイドルを続けるルビー
魂を砕かれ虚脱したアクアを再生しようとするあかね
五反田の弟子となり芸能界を横断する重曹 -
171 ID:L5xIWMfV0>>78
お前みたいに最終回を標的にして貶すアホが増えただけだよ -
172 ID:Sdwg4L3O0齋藤飛鳥ちゃんグループ抜けてから可愛くなってない?グループ時代はこんなかわいいとは思わなかった
-
173 ID:BHwD9NAh0けっこう納得できる出来だった
正直あまり期待してなかった
結局予算て大事なんだな -
174 ID:BHwD9NAh0>>10
だから殺されてんじゃん -
175 ID:p84+ZBg40出たw
ディズニープラスで製作された「七夕の国」は本当に良くできてて俳優陣もほとんどが知られてないが演技ができる人たちだったのに絶賛記事はなし -
176 ID:iE6GMobL0漫画の実写化全部に言えるけど、演技ゴミ全く似てない改悪
どうみても学芸会です -
177 ID:2uSEYudW0どうでも良いわ
「推しの子」って時点で原作最凶のクソなんで -
178 ID:U3dNT83k0>>173
予算があれば青タイツに赤マントの主人公でも世界的ヒットさせられる -
179 ID:2uSEYudW0
-
180 ID:oBEtQtJ30>>176
2次元至上主義のアニオタだからそう思うだけだよ -
181 ID:lzWU64In0漫画の実写化はほとんどゴミ
-
183 ID:t4Y+nqSK0>>152
カミキヒカル役だけまだシークレットなんだっけ -
184 ID:P0+OTpaC0>>1
2枚目飛鳥ちゃんの下の画像の奴すげぇーブスじゃね -
185 ID:HaIbaN8l0
-
186 ID:nOiynk5w0東京ドームをヲタで満杯にして卒業したホンモノの伝説のアイドル
-
187 ID:RKQgyZau0齊藤なぎさがゴツすぎる
-
188 ID:Kw0rxuaM0人気にとびついて実写化したら原作がまさかの終盤ありえない展開でオワコン化してしまいアニメ制作陣もどうしていいかわからなくなってしまった問題作
-
189 ID:iKqVNlco0全米が泣いた みたいな宣伝に見える
-
191 ID:t4Y+nqSK0
-
194 ID:QddA0uHL0
-
195 ID:qomEgpqI0>>131
亀だけどあんがと -
196 ID:e2Jyj2UY0>>190
神尾楓珠らしい -
197 ID:IwUP1wY70へー
なんかやる前は叩かれてたけど評価変わってきてるのか -
199 ID:uePuVeHN0今やってるライオンの隠れ家見てて思ったけど
齊藤飛鳥って演技うまいのな -
200 ID:wlTrQOA10とにかくよいことだ。。
-
201 ID:SCiCkKH806話全部見たけど~ルビー役とアノ?っていうのがダメ
主役のオトコが高校一年には見えん
くらいか -
202 ID:iKY6yvki0なんというか、言うほど悪くもないんだけど
アニメの劣化版にどうしてもなっちゃうね
学芸会になってないだけで十分頑張ってるよ
むしろ原作の面白さを再認識しちゃった -
203 ID:i6cJkv/L0まーたAKBの類上がりの勘違い女優気取りお得意の絶賛の声か
ネットの声なんて捏造し放題だから便利だよな -
204 ID:Lv5UE/LC0皮肉にも有馬かなが孤軍奮闘している今日甘実写版になっているのか
-
205 ID:pPWW9wlp0結局何話までアスカはでてるの?
-
206 ID:cviiMH2W0ドラマ版は松本花奈監督だからな
映画は心配だ -
207 ID:NMzF9gfI0言うてもアイは所詮脇役だからな
ルビーが齊藤なぎさってのが一番役負け感が酷いのよ
有馬が原菜乃華ならルビーはそれ以上用意しないと駄目だろ -
208 ID:5Mj5B/8o0>>6
原作者が邪魔しなければドラマ版は変えるんじゃないか? -
210 ID:9naydpHy0今までの実写化が酷すぎたからハードル下がってるだけ
相変わらず照明とかカメラワークが深夜枠のドラマと大差無い
これでOKだす監督とかレベル低いよ
日本の場合印象的な映像を作れる才能が漫画やアニメに集まって実写にろくな人材がいないんだろうな
実写はCMやMVくらいの尺が限界
SHOGUNとか日本人キャストで評判いいけど日本人スタッフが撮ったら失敗してただろう -
211 ID:KOv1P/co0西部警察みたいな配役にしろよ
-
212 ID:oDuSa5310>>203
ももクロのヲタはいつもこんなこと言ってるよな -
213 ID:WoNC80SS0劇場版じゃないのかよ
-
214 ID:6mn4cUGu0
-
215 ID:zc+y7tmw0今週のハマスカ放送部 Tverで見てみろ可愛すぎる
-
216 ID:SCiCkKH80>>214
ブサイクばかりで一話で脱落したわ~特に主役がキツい -
217 ID:yeGOw8QZ0ドラマは双子の中身が転生者だっての殆ど説明なくて原作知ってるの前提なのかこれ
意味不明すぎてwikiみてようやく解った -
218 ID:zc+y7tmw0キモヲタ医者とキモヲタ患者が推しの子に転生したっていうご都合漫画だよ
YOASOBIのおかげでヒットしただけ
だいたい両方とも転生した記憶があるのに家族にも会いに行こうとしないでアイドルのことばかり考えてるクズ -
219 ID:7kji9ihQ0>>6
さすがに変えるでしょ -
220 ID:7kji9ihQ0アイは田中れいなが良かったな
-
221 ID:BXJ5yTUU0ライオンの隠れ家でも柳楽優弥の演技を凌駕してるからな
-
222 ID:+S6XS+nS0>>218
たしかに原作アニメ通りに冒頭で転生設定見せたらシラけて半分ぐらいの人が脱落したかもな
天才幼児の実写化も無理だと思ったし高校になった2話からスタートして最終回に1話をやれば良いと思ってたがだいたいそんな構成になってるっぽいね -
223 ID:rRYCo8eU0
-
224 ID:cRG7eZhQ0殺傷シーンヤバかったな
ストーリー知ってても泣いてしもたわ -
225 ID:09p4QMcp0TikTokに流れてきてたけどこれ可愛いな幼女含め
www.tiktok.com/@867x_.xt/video/7442998204079164690 -
226 ID:pPWW9wlp0
-
227 ID:NMm3M3+k0齋藤飛鳥は別にそこまでだけど有馬かなの子の演技はかなり良い
そしてドラマも出来が良くて面白い
アニメとか見てない人にもおすすめ -
228 ID:Etv8koce0ニュース 実写版「推しの子」、齋藤飛鳥の迫真の演技に絶賛の声
28日から Prime Video で配信開始された Amazon Original ドラマ『【推しの子】』(全8話:1〜6話配信中、7〜8話は12月5日21時配信)、ネットでは視聴者から「前評判が覆る」「再現度が高い」と好評の中、伝説のアイドル・アイ役の齋藤飛鳥が「飛鳥にぴったり」「めちゃくちゃいい」「女優として売れるな」と注目を浴びている。
齋藤が演じるのは、アイドルグループ初代「B小町」の不動のセンターで天性の輝きを放つ伝説のアイドル・アイ。第1話の冒頭で「ア・ナ・タのアイドル〜」と歌い出すところから一気に視聴者の心を鷲掴みにし、B小町の絶対的エースであるアイを見事に体現。「何かを愛することが苦手」というアイの複雑な心情を携えながら、ストーカー化したファンに刺殺されるクライマックスへと突入していく。
アイを演じる齋藤はアイドルグループ・乃木坂46出身の女優・モデル・タレント。
作品について、「かなり出来が良い」「ホンモノすぎる」「想像より良かった」「構成が見やすくなってる」「こんなに下馬評覆った実写ある?」と高く評価されている。 -
229 ID:B/EU/8hz0マスコミが推したいのは斎藤飛鳥なんだなwww
-
230 ID:t1MJhgbL0かなちゃんの子を褒めてるポストはよく見たけど、齋藤飛鳥を褒めてるのなんて見たことないぞw
全体的に思ったよりは良かったってのは結構見かけた -
232 ID:4GToWHF20飛鳥ちゃんはかっこいいんよなあ
-
233 ID:sE25prFs0キモブサチビハゲデブメガネのキモオタのおっさんに絶賛されて嬉しいもんかね
-
234 ID:krhdlIm60アマプラさんが勧めてくるからドラマ見たけどこれって萌えキモヲタもんじゃないのな
萌え萌えキモキモヲタアニメだと思ってた
主演がジャニっぽいけどジャニじゃないし
ガチイケメンはもうジャニーズなんかいかないんだなって思う今日この頃 -
236 ID:JSZGwjnU0この子誰かに似てると思ったらあれだ、フェルスタッペン
-
237 ID:wwUihUGc0アイも有馬かなもアクアも俺のイメージと違ったからアニメと漫画だけでいいわ
-
238 ID:2oF+Mxb10おそらく最後までは製作されないだろうな。
ジョジョ4部の続きはまだですか? -
240 ID:sAb1G71X0>>10
アイドルではないがアイドル的な感じもあった歌手が若い頃パリバリ活動してたとき妊娠して極秘出産してたことを10年以上経って告白した例は知ってる
もちろん出産後もミニスカ衣装とか着てガッツリライブとかしてた
スタッフも頻繁に仕事してた仲のいい仲間もみんな知ってた上で誰も話さなかった
なかなか衝撃ではあった -
242 ID:wq4h8LEQ0
-
245 ID:SJcO5n+r0安達祐実の紅白ストライプ仕事着は梅図かずおオマージュ?
-
248 ID:ewum794z0>>246
そこ推しの子実写の話になってて笑った -
249 ID:PqajW5mH0すっぽんミシマンが脚本家!
テンション上がった!
コメント