ホリエモン、寿司職人が“10年も修行するのはバカ”発言で炎上も…「本当のことを言った」と主張曲げず
実業家・堀江貴文氏(52)が4日までに更新されたYouTubeチャンネル「政治研究家たかしのディスレシピ」にゲスト出演し、寿司職人の修行について語る場面があった。
かつて炎上した「寿司職人の修行を10年やるのなんかバカだ」という発言の話題に。
堀江氏は「炎上したんですけど、あの言葉を聞いて動いた人たちっていっぱいいて。あのあたりから寿司アカデミー大人気なんですよね。3カ月で職人になってるヤツがどんどん出てきていて」と語る。
「賢いヤツが20代とかで寿司屋を始めて、大儲けしていて」といい「閉じた職人の世界に、僕が本当のことを言っちゃったから、怒る人がいっぱいいた」と苦笑した。
ホリエモン、寿司職人が“10年も修行するのはバカ”発言で炎上も… 「本当のことを言った」と主張曲げず
-
返信先:@suitaaaalk今のホリエモンの立ち位置は、尊師一門です。 秘書の齊藤健一郎を(旧)NHK党の比例区候補者とし繰り上げ当選後は議員秘書(私設)を買って出た事実が、両者の関係性を最も端的に物語っています。
— War Admiral (@war_admiral1818) December 5, 2024 -
何度でも思うよ、ホリエモンの買収は成功するべきだった、って。 別に奴が持ち続ける必要はなかった。売り買いされるものである、と世に刻まれればそれで良かった。 何度か売り買いされれば、どこかで合併の話もあったろうさ。
— ボマー (@bomber_bookworm) December 5, 2024 -
賭けても良いけど、日曜あたり「韓国のクーデターなんて、くっだらねー」とか言うヤツが必ず出て来るよ。
— 小畑幸三郎 (@batayanF3) December 5, 2024 -
堀江貴文氏「寿司職人の修行はバカ」発言を再び語る…「本当のことを言った」 sn-jp.com/archives/182561
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) December 5, 2024 -
12/6 9:00時発行 ホリエモン公式の無料 Newsletterのテーマはこちら! 今登録すれば、次回発行から届きます! ↓↓登録はこちら↓↓ bit.ly/3ys19e7 @takapon_jp pic.x.com/ZoWERhCrAl
— 堀江貴文メールマガジン編集部 (@horie_magazine) December 5, 2024 -
返信先:@C_CHALLENGE_CUPドラえもん 善 ホリエモン 悪
— ゆうひと (@fufo554181) December 5, 2024 -
ホリエモンさんが沖縄紹介してくれるのは嬉しいな😄 沖縄に住んでても知らんようなことまで教えてくれるのが良い
— 胃がんの美食家@愛ってなんですか? (@okinawa_fanplus) December 5, 2024 -
MagSafeで出せって言ってんの(ホリエモン)
— 橋本つじ (@MrSaikyouman) December 5, 2024 -
=□○コレは間違いない事実陳列w ホリエモン、夫のお小遣い制は“奴隷制度”だとバッサリ!「子供のために自分は犠牲になるわけ?」(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/638ef…
— 全休さん🇯🇵 (@DJ_aka_F2G) December 5, 2024 -
林誕生日パーティーに密着!ホリエモンとヒカルから衝撃の発言が!?|フランチャイズ相談所 vol.3466 youtu.be/YIomSY9qn4k?si… @YouTubeより
— nori (@chanmomo9) December 5, 2024 -
返信先:@songnuna2勇気を持って民主主義を守る韓国国民を揶揄する人間の恥ずかしいこと。 だからウソとデマと恫喝で日本を破壊する石丸、斎藤、立花、ホリエモンたちに騙されるねん。
— miya🏳️🌈🇵🇸🍉憲法を暮らしに❣️肉球新党 (@miyasuke_mai) December 5, 2024 -
【お小遣い3万円で婚約破棄】 五大商社勤務で年収2300万円ですが、 来年結婚する彼女に お小遣い3万円にしてほしいと言われました。 お小遣い制度を廃止する旨、彼女に伝えようと思います。 ここから本題ですが もし彼女に反対をされたら お互いの為に【婚約破棄】をいたします。… x.com/study_just2020…
— 【ARM_全力リーマン】 (@study_just2020) December 5, 2024 -
返信先:@study_just2020でっかく生きましょう。 ホリエモンはどうでもいいけど
— じゃんぼうえのもっち (@janbouenomoo) December 5, 2024 -
東浩紀とか古市憲寿とか堀江貴文とか、何かあった時のコメント、絶対に正しいこと言わない信頼感あるよな。 西村博之に関してはごく偶に敵の敵は味方になるバグでまともな事言ってる時あるが。
— ロボリュックくん (@nasitaro) December 5, 2024 -
古川さんに限らず一世代前の政治家に共通する特徴だけど、まさに“The古い政治家”って感じがする質疑だった。 正直こういう話の入り方は、今後どんどん淘汰されて欲しい。 特に若者には受けが悪いよ。 言葉悪くて申し訳ないけど、「さっさと本題に入れや」と。
— ロベスピエーロ (@soltcabbage) December 5, 2024 -
東浩紀とか古市憲寿とか堀江貴文とか、何かあった時のコメント、絶対に正しいこと言わない信頼感あるよな。 西村博之に関してはごく偶にまともな事言ってる時あるが。
— ロボリュックくん (@nasitaro) December 5, 2024 -
返信先:@C_CHALLENGE_CUPドラえもん→ちょっと浮いてる ホリエモン→めっちゃ浮いてる
— ht🍣🍣🍣 (@ht65808377) December 5, 2024 -
返信先:@YU120hiY他1人ホリエモンですやん
— てらたん (@TeraL880K) December 5, 2024 -
ホリエモンの話には一ミリも共感しないけど、寿司職人がやたらに「和の心」とか強調するのはどうかな・・とは思っていた。昔は屋台の食べ物でしょ(関東大震災以前
— モーグヤマガタ46キエフの大門 (@Simizushi) December 5, 2024 -
高カカオチョコレートは、健康に良いとか関係なく美味しいから食べてる(菓子版ホリエモン)
— 浅葱ぐらうか (@AsagiGlauca) December 5, 2024 -
【生放送予定】 本日15:00〜 ホリエモン出演・鈴木おさむさん脚本 ミュージカル「ブルーサンタクロース」稽古場から生配信 youtube.com/live/cMn4cogfx…
— ミュージカル「ブルーサンタクロース」🎄12/12〜18東京キネマ倶楽部 (@Bluesanta2024) December 5, 2024 -
ホリエモン x.com/limo400/status…
— 畦誠 (@azemichi_iwan) December 5, 2024 -
#ブルーサンタクロース 本日も熱烈な稽古でした。 今日は堀江貴文も気合いの 「あいの里Tシャツ」 えっ、なんで?笑 早朝から2時間半 長台詞の稽古をしてました。 何もかも手に入れてるのに こんな頑張る経営者がいるでしょうか。 舞台が好きなんだそうです。 なんか、だから良いよね。笑 pic.x.com/luiFh81HzK
— 澤田拓郎(ジュリー) (@takumenooon) December 5, 2024 -
ホリエモン「裏金問題で有能な政治家の方々が追放されてる、それって国家にとっていいことなの?有能な人の足を引っ張ってどうするんだ?金には潔白でもボンクラな政治家とどっちがいいの?って話、政治資金規正法は有能な人の足を引っ張る道具となっている」 こいついくら貰ってんだ? #サンジャポ pic.x.com/WhBa5LVOWt
— No… (@NoK74739872) December 5, 2024 -
立花孝志をもてはやした責任と向き合ったらどうか。 「くだらねえな」堀江貴文氏、斎藤知事巡る疑惑報じるマスコミに怒り「視聴率稼ぎの姑息な手段」(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/14221…
— 卑屈の国 (@sproutman02) December 5, 2024 -
ホリエモン主演&鈴木おさむ脚本 ミュージカル「 #ブルーサンタクロース 」 ゲスト紹介🎄 12/14 夜公演 安田美沙子さん🎅 @misako421 歌ゲストは財部亮治さんと横山智佐さんです!🎤 @Ryoji_Takarabe ▼詳細・チケットはこちら blue-santa.com pic.x.com/u0eUvmhEee
— ミュージカル「ブルーサンタクロース」🎄12/12〜18東京キネマ倶楽部 (@Bluesanta2024) December 5, 2024 -
何でも極論化して相手を罵倒する物言い。ホリエモン自身が若い頃に嫌っていた老害になりつつある気がする。 堀江貴文氏「京大なんか行くのバカ」京大卒女性文芸評論家に「俺ずっと言い続けてんだけど」(日刊スポーツ)#Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
— kow@オフシーズン (@wok_spare) December 5, 2024 -
返信先:@siroiwannko1ゴミしかいないからこんな日本になってんだろ、それすらわからないなんてホリエモンも終わってんな。
— きんちゃん (@kinchan1981) December 5, 2024 -
返信先:@sxzBSTまぁ丸山氏の一歩下がった説明が真実なんだろうな…と。 ホリエモンも「これヤバくね?」見たいな雰囲気で聴いてたしねぇ。
— ♪ (@RedBull2453) December 5, 2024 -
【ホリエモンが「修業は、まぎれもなく時間の浪費だ」と主張する真意】ホリエモンが語る!修業は時間の浪費?成功のための非常識な真実とは uenon.jp/archives/27449…
— 上野純 (@kaiami03230727) December 5, 2024 -
ホリエモンとかイケハヤとかはあちゅうとかひろゆきとか白饅頭とかいろんな人からあれこれ言われてるでしょ。たとえネットのインフルエンサーであっても一部の人にであっても、有名人になったら知らない人からあれこれ言われるのは仕方ない面あるのよ。
— たま (@pinnpi) December 5, 2024 -
返信先:@yukionoguchi10ホリエモンとか、徹底的に叩き潰されたし。 出る杭を打ちまくって破壊する。 円高放置して、工場は外国へ行ってしまった。 団塊世代を守るために、団塊ジュニアを犠牲にして、その結果進む少子化。 高度人材以外にも問題がありすぎると思います。
— よろしくメロペン (@4649mepm) December 5, 2024 -
Apple信者のIT系インフルエンサーの情報は鵜呑みにしてはいけない。Apple製品の良いところを過度に強調するのはもちろんのこと、他のことでも意見の偏りが激しい傾向がある。 マックスむらい ホリエモン ひろゆき マナブ 藤田晋(Abema) 星野ロミ
— Kdroidwin (@Kdroidwin1) December 5, 2024 -
返信先:@tatsu00rだからコイツの動画とかは全部なしにしたらSNSでも拡散しないようにしなければ!!世界各地で善良な民が犠牲になっているのに立花と斎藤とホリエモン、プーチンと周とキムとかはのうのうと生きてやがる。自分にデスノートとドリムノートがあれば…
— RX-78-2 (@gDZgl5uZ6bwl296) December 5, 2024 -
返信先:@siroiwannko1>こいついくら貰ってんだ? ホリエモンは、米国の民間ロケット打ち上げ企業の猿真似をするために、巨額の補助金=税金を自公政府よりせしめている。猿真似しかできない無能ホリエモンへの税金投入は、ドブにカネ捨てるのと同じ。
— raku (@raku_ironman) December 5, 2024 -
返信先:@romusukachanいまの人みたいに、 ホリエモンやヒロユキを頭がいいなんて本気で考る人たちと違って、 昭和の人はテレビの中はバカばかりと分かっていた 歌詞の内容を吟味する様な野暮な事もなかった どうせ下らない内容だろう? で済ましたらしいです
— 10月1日、日本の終わりが始まった (@nacdesu11) December 5, 2024 -
てか、あなたがもっと与えればいいんじゃないですか? 別にセコい人をあなたが許せばよいだけだと思うけど。 - 堀江貴文のブログでは言えない話
— わたしのお金大臣 (@okane_daijin) December 5, 2024 -
返信先:@awazu21ひろ君やホリエモンは“捕まらなけりゃ手段問わずで『金儲け』した人“を有能と評価する節がありますね そもそもの基準が金なんすよあいつ等は
— ぱんだ・ジ・エンド🧞♂️ (@vifsWaSddrCitsk) December 5, 2024 -
返信先:@nobuogoharaReHacQ炎上させて別働隊が切抜き動画でインプレ稼ぐ、成田悠輔の弟のクラウドワークスやら ”マッチポンプ” 津田氏がバラしてたけど、切抜き動画拡散のビジネスモデルはひろゆき氏らしい ホリエモン、立花、最近が高橋洋一や須田、武田のジジイ共までぶら下がってる訳やねたぶん 子供、年寄までイチコロ
— 井上誠二 (@flowkid66621185) December 5, 2024 -
ホリエモンvs大阪のタクシー pic.x.com/U3GODw64r0
— 手を繋げない人間 (@nohandhuman) December 5, 2024 -
ホリエモンの言葉 才能があるかないかなんて、やってみないとわからない pic.x.com/Ld95H7TQry
— アマデウス (@GyyARm5pyYHddh0) December 5, 2024 -
堀江貴文氏は、裏金議員を告発した上脇先生に対して、「マニアが有能な議員を云々」と評していましたが、これのどこが「有能」でしょうか?金儲けに「有能」かもしれませんが、あまりに「低次元」!落選した下村氏他有能な議員など見当たりませんが x.com/siroiwannko1/s…
— レニー命 (@ys_westside) December 5, 2024 -
ホリエモン出演・鈴木おさむさん脚本 ミュージカル「ブルーサンタクロース」稽古場から生配信 youtube.com/live/cMn4cogfx… @takapon_jp 配信中です!!
— 財部りょうじ (@Ryoji_Takarabe) December 5, 2024
-
617 ID:TGlR917d0
-
622 ID:9BgXDBFI0>>618
カルシウムの足りないZ世代じゃ頭蓋骨陥没するわ w -
626 ID:B/LawRVU0>>583
教育環境はもう少しどうにかしたほうが良いよなとは思う
結局理解していなくてもどんどん進級してしまうから、そのうち分からないことが分からなくなってしまう子が出てくる
この状態になるともうお手上げなんだよな
何が分かっていないかをまだ把握出来ているうちにしっかり理解させてから進むということをしないと -
629 ID:1xgvbmdf0>>612
君不登校だったでしょ -
632 ID:ESZuwOrU0>>1
10年修行した奴とアカデミー出の奴の5年後生存率を比較しないとね -
635 ID:Y92jIccu0
-
638 ID:xpQAHkFo0>>615
中卒職人で凄い脳波出してる人いるよね
研ぎの職人で頭が良くて重宝するから
一時期よくTVに出てた
宮大工にも凄い人いる
職人は聖人にすら至る可能性がある
イエスもそうだし、墨子も城壁職人の説ある
脳の覚醒と解放に至る刺激があるんだな -
641 ID:KgMdeWNN0>>629
旧帝院了だよん -
645 ID:Y92jIccu0>>643
若い時の時間全部寿司作る事に持ってかれてて後悔しそう -
647 ID:96z5SS/f0
-
650 ID:f3ai/rF60>>645
25歳で起業独立はどの業界でも早目だと思うぞ -
653 ID:9BgXDBFI0
-
662 ID:f3ai/rF60>>88
握るだけじゃ起業独立は出来ないぞ -
664 ID:1zMVyhRV0>>660
仕入れルートの確保が重要だな -
667 ID:Y92jIccu0
-
670 ID:96z5SS/f0
-
672 ID:aoK3v1Gv0>>583
高校数学の家庭教師を長くやってるけど、生まれつき勉強に向いていないような生徒は確かに存在する -
675 ID:dqp2l9dj0
-
677 ID:xpQAHkFo0>>658
向上心ないとね
和食は素材第一言うんだから
いい素材なら素人でもいいトコ行っちゃう部分があるのも
また事実でね
和食の我々は何もしないぐらいの素材第一主義は
教育にも通じる
育てるようで勝手に育つ
学ばせてもらうようで、自分で学ぶ
授かるようで、覚醒させていく
なんでも教育でなんとかなる!と
いじくりすぎたら、素材は死ぬんだよ -
679 ID:KgMdeWNN0>>672
今の学校制度がピラミッド型になりすぎているんですわ。世の中にはいろんな仕事が存在しているのにさ -
682 ID:1xI2x8Kj0
-
684 ID:1xI2x8Kj0
-
686 ID:uWfl8cUM0>>6
たむけんや小沢が生きていけないやろ -
688 ID:ND+ZNXbQ0>>684
個人で少量よりも大量に買ってくれる方がありがたいから競り負けそうではあるね😂 -
690 ID:9BgXDBFI0
-
695 ID:KgMdeWNN0>>692
茶道の回し飲みとか今どうなってんのかねえ? -
698 ID:ND+ZNXbQ0>>695
コロナで絶滅してそう😂 -
702 ID:xpQAHkFo0
-
709 ID:xpQAHkFo0>>701
飲食なんかチョロいって言いながら真面目に熱入れてやってるからね
口がとにかく悪い、それで損してる
違法スレスレでやってるとか
そういう言い方しなきゃフジを買えてたかも
とにかくひたすら口が悪くてホモで損してる -
711 ID:yyCsEbDM0
-
716 ID:yyCsEbDM0
-
721 ID:OyRCKqxC0>>709
口が悪くてホモw -
723 ID:8smv4k1d0>>720
機械で出て来たお米にネタ乗せるだけだよ -
725 ID:KgMdeWNN0>>722
佐治安人だったか(;´∀`) -
727 ID:WJVonJ1m0
-
730 ID:dqp2l9dj0>>725
そうそう同じ店の先輩の佐冶やライバル店の竹寿司の連中とか -
733 ID:OG4wPrAy0>>720
機械が握ってるだけやで -
738 ID:KgMdeWNN0>>724
封建時代にできた制度だからな。北前船の船頭なんかは神の位と呼ばれて下の者が船頭の乗った台ごと船に担ぎ上げてた -
742 ID:agt8+dU80>>1
昔の人間はみんなそうだからな -
744 ID:5UmRfWiQ0>>728
トヨタの新社長は理工学部卒で技術畑からの叩き上げだから組み立てはできるんじゃないかな -
748 ID:xpQAHkFo0
-
752 ID:96z5SS/f0>>749
で、君はいくの? -
754 ID:YJMaBIWi0>>749
アイドル監修の創作寿司とかなw -
760 ID:gaXQDWxe0
-
767 ID:tSvy6fry0>>6
身の処し方を学ぶのも芸のうちとも今の松本見たら思うけど
吉本なら文枝とか松本並にみっともないのが古典芸能にいるしやっぱり意味ないのか
今って調理方法も素材の選び方も全部マニュアル化してるから確かに十年修行する意味ってブランディングやコネクション作り以外に無いかもね -
770 ID:/fIfHEnD0
-
772 ID:W6BGfmaJ0
-
774 ID:LNNpvSKe0>>772
長過ぎるとか言うならまだしもバカって断言するところが愚かだわな -
780 ID:zkSvP+xS0>>776
キムチ出てくるらしいぞw -
783 ID:W6BGfmaJ0
-
786 ID:W6BGfmaJ0
-
788 ID:1N0tBYlj0>>26
その「ちゃんと教えてくれる人」ってのがなかなかいない -
791 ID:zkSvP+xS0>>782
金持ったYouTuberどもが高級寿司店での食事を嬉しがってアップしてニッコニコでマウント取ってるだろ
職人が握った時価の寿司食ってうめぇうめぇ言ってんじゃん
回転寿司に行くのは貧乏人だからだよ
金持ったら職人の店に行くよ -
796 ID:0d+FkXqz0
-
803 ID:xpQAHkFo0>>788
店は教育の場じゃないからね
面倒を見る必要もない
学校だとそこ学べない
甘やかしてくれて、なんでもしてもらえると思う
師匠には可能性を差し出さねばならない
対価を出さないとな、未来将来を
学校の子は教えてくれる人に感謝心酔しない
教師もダメだけどね -
807 ID:zkSvP+xS0>>795
いや高級時計のテクニカルな話をちゃんと聞くとそりゃたけえわってなるぞ
歴史を重ねた時計職人の髄が極まってるからな
付加価値がーで一刀両断してしまうレベルが恥ずかしいと思わない生き方なんだなって思われるぞ
味覚もモノづくりへの尊敬もない粗い野蛮人なのお前も堀江も -
810 ID:0d+FkXqz0>>791
あいつらは味で選んでないで金額高いとこで選んでるだけだから金高くさえして店内それなりにしたらしょぼい修行した創作寿司でもうめぇうめぇ言うよ -
812 ID:tSvy6fry0>>805
すぐに出店出来る資本があるなら修行なんかせずに職人雇って最初から経営者になるだろ -
821 ID:yhr3wA8X0
-
830 ID:j7g4+wwJ0>>825
その素材を選ぶ目をどう養うんだろう -
833 ID:8Q9MSf440>>831
ベテランダメじゃん -
835 ID:xs6K8q+G0
-
839 ID:legU8Hqe0>>702
反社はそりゃきらいだろw
まともに勉強してこなかったやつはそういうとこしか就職口がない
土建の仕事っぷりはいいよ
男の仕事って感じでカッコいいなとは思う
とはいえそういう連中同級生にいたが大人になって
話は通じないし倫理観もないよ
おっさんなのに中卒のノリで付き合いきれなくて縁切った -
841 ID:ND+ZNXbQ0>>825
1人前になるのに10年もかかった無能が握った寿司って捉え方も出来るよね🤔 -
844 ID:30y9VY6F0>>2
寿司を握る技術自体は数ヶ月で習得は全然できると思うけど
仕入れとかそういうルートはどうなんだろう?
コネクションがなくてもできるのかな?
焼肉屋とかも誰でも開けるけど美味い肉入れられるかどうかで差が出る気がする -
846 ID:P1Po6JWX0>>833
ダメなの万個臭でイカれたマンさんじゃね? -
853 ID:xpQAHkFo0
-
856 ID:KACFY+x90
-
861 ID:6uHpFN5j0>>827
3ヶ月の修行で店出そうと思っても銀行が金貸してくれないんじゃね...w -
871 ID:Df7WBehQ0
-
873 ID:KgMdeWNN0>>869
広岡さんの前に短パン姿で現れて激怒させた三木谷。 -
875 ID:j7g4+wwJ0
-
878 ID:88uoaJxn0>>2
寿司握る技術自体は数ヶ月で習得できると思うけど
経営のやり方とか仕入れの仕方とか雑用の仕方とかはわかるの?
それも習えるの?
そこ独学だとキツイよね
その辺も全部込みで卒業したらすぐ開店できる学校なら行きたい -
880 ID:5UmRfWiQ0>>628
余り物なら売ってくれるよ
こないだ米がないって騒いでたとき
生産者が定期購入契約者用に保管してるもの金払うから寄こせってゴネてた奴いたじゃん?
いつも買ってくれる契約者優先だからいきなり来ても売らねーよってのはあるのが当たり前って話 -
884 ID:KgMdeWNN0>>881
ちびっこ相撲から始めてんだから、なまじの中卒力士よりも歴は長い -
886 ID:J8oXglLg0>>871
相撲なめんなど素人が -
888 ID:xpQAHkFo0>>864
学校の感覚で見てるからね
学校は問題だと思う
食えるようにしてくれるんだろって
感覚染みついてるから
自分でならないとダメなんだよって
学校しか知らない子に、物教えるの難しい
ダメだから、練習のレベルを下げると喜ぶんだよ
潰さないように最低レベルからやっただけなんだけど
デキる奴は可愛がり受けてどんどん増えるんだよって
言われた通りやっててなんでいけないんだ?になって
コントロール効かない、デキる奴はやる事の意味も
深く感じ取るんだけど
見取りが出来ない、ただの甘やかし教育されてるから
不当な労働をされているとか陰気な思考しかしない奴は伸びない -
890 ID:J8oXglLg0>>884
お前じゃ小4力士にも勝てないよ -
893 ID:J8oXglLg0>>889
ミミミシュランwwwまだあんなのに騙されてるバカいるのかウケる🤣 -
895 ID:ND+ZNXbQ0>>868
回転寿司みたいに分業にすれば良いんだよ
回転寿司との違いはコストより質優先で目利き職人が目利きすればいい
それをチェーン展開でやれば寿司職人が握った質の良い寿司を提供しつつコスト下げれそうだよね🤔 -
899 ID:Df7WBehQ0>>886
今年ニュースになったのにそんなことも知らん奴が相撲を語るなよ -
901 ID:ogEjLchq0>>878
ふと思ったけど美容師ってどうやって自分で経営するための勉強してるんだろ
高校卒業後二年間専門学校に通って、どこかの美容院に雇われスタッフとして勤めて、30歳くらいになったら独立して開業ってイメージだけど
雇われの時の収入が低すぎて辞めちゃう人がたくさんいるらしいね
開業しないと儲からないって -
903 ID:mnDDyJT10
-
906 ID:KgMdeWNN0>>896
地方競馬の騎手がJRAに出てきたらスターになれるのかね? -
909 ID:AxiZHnHG0
-
912 ID:D0rPhbmz0>>895
そう。堀江が言いたいのは、3ヶ月だけ勉強すれば寿司屋が開けるじゃなくて、「賢いヤツが20代とかで寿司屋を始めて」←こいつと組めってことだよな
誰かの下で何年も修行するんじゃなくて、いい経営者と横並びの関係性になれと
たた、堀江がわかってないのは、職人気質の奴はアスペが多いからそういうコミュニティに入れる奴が少ない -
914 ID:J8oXglLg0>>908
チャラい奴らがやる職業No. 1 -
916 ID:b1tBv1KF0
-
918 ID:aMNNa/iT0>>910
大工はもっと必要だよ -
920 ID:legU8Hqe0>>886
大の里 髷ゆえないんだが -
923 ID:5UmRfWiQ0>>901
そもそも免許取るのに実務経験いるはず -
926 ID:p5Se/V/K0
-
928 ID:AxiZHnHG0
-
933 ID:tOf9Jlxj0>>1
ホラレモンは馬鹿!本当のことを言った!! -
936 ID:D0rPhbmz0>>928
本当に逆なら、堀江が指摘なんかしなくても10年も同じ店で修行し続けてることに疑問を持たない職人なんてこの世からいなくなるわ -
941 ID:j7g4+wwJ0>>927
つーか寿司専門学校短期集中コースごときで職人になってるとか言ってる時点でもうね -
944 ID:aMNNa/iT0
-
946 ID:AxiZHnHG0
-
948 ID:D2L/8OaA0
-
950 ID:AxiZHnHG0>>932
衣食住保証が安いか?w -
952 ID:ND+ZNXbQ0>>947
コンビニバイトに求められるスキルっていかにウザくないかだと個人的には思ってる🤔 -
954 ID:0d+FkXqz0
-
956 ID:UxwnbANo0>>947
元が無能だから? -
959 ID:69RnTbge0
-
961 ID:AxiZHnHG0>>948
資金調達には経歴が必要。 -
963 ID:tiPJlx8T0>>952
色々な客のいなし方と、後指示された事に反論せずきちんと業務をこなせるかって所だね、上位は営業だと思う -
967 ID:J8oXglLg0>>926
あんなの職人でもなんでもないくだらない -
969 ID:foYfRC3J0>>943
結局のところ大卒求める理由って
学力そのものよりも
大学生やってるうちに何をしてきたかで
どういう程度の人間か見極められるからだろ
高校生でも本気で部活やっていい成績残してるとかなら見極められるが
そんな高校生なんてそうそういないしな -
972 ID:IOZwf8u60>>951
その理屈なら大学院に行った方がより我慢強く学力があるってなるはずだが
大学院に行く人は少なくほとんど大卒で就職するのは何故?
つまりお前の言ってることは間違ってる
単に「そういう習慣」だから思考停止でやってるだけ -
974 ID:AxiZHnHG0>>964
仕入れ先から良い品を仕入れるには人間関係が必要。 -
977 ID:AxiZHnHG0
-
979 ID:oMUMYy+/0>>956
10年経験値ないとコンビニ職人に転職出来ない -
981 ID:q880/6Z40
-
983 ID:HNZkh9gI0>>967
国家資格やぞ -
985 ID:foYfRC3J0
-
989 ID:5UmRfWiQ0>>986
雇い主の作ったマニュアルに従ってりゃいいだけだからねぇ -
993 ID:oHrrrnvE0>>951
東京は大学進学率が7割とかあって、つまり偏差値が平均以下のバカでもみんな私大とかいって大学生やってる
地方だと3割しか進学しない地域もあって、子供の成績が良くても親が進学自体を許さなかったりするし
難関国立に受からなかったら高卒で働けって極端
首都圏だったら難関国立に受からなくても普通に滑り止めの私立に行くでしょ?
東大受からなかったら高卒!とはならんでしょ?私大行くでしょ?
その中間が選ばせてもらえない高卒がいる
そういう不幸な高卒より、バカな大卒の方が有利な就職ができる -
995 ID:zf2erqg10>>985
親がやってる -
997 ID:gaXQDWxe0>>871
幕下付け出しならほぼ雑用なしだからなあ。 -
999 ID:AxiZHnHG0
コメント